※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園に通い始めた息子がパパとのお出かけを拒否するようになりました。同じ経験の方いますか?元に戻るでしょうか?

4月から保育園に通い出した2歳の息子ですが、通い始めてからパパとふたりでおでかけができなくなってしまいました🥲

これまではゴミ捨てやスーパーへの買い出し、散歩など外出時にはノリノリでパパと出かけていましたが(甘えたいとき、寝るときはママでした)、保育園に通い始めた4月以降、パパとふたりで〜という状況になると「ママー!!」と泣き叫んでしまうようになりました😢

同じようなご経験のある方いますか?💦いずれ元に戻りますでしょうか😢

コメント

はじめてのママリ

うちの娘が今その状況です😂
お風呂も寝かしつけもパパだったのがだめになって私がちょっとでも離れようもんならママーって泣き続けてます😂
前はパパと公園とかとばいばーいとか言ってるんるんだったのに今は行けません😭
ただの共感でごめんなさい🙇‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!共感いただけるのも嬉しいです🥲
    こういうときはこの時期が過ぎ去るのまで耐えるしかないんですかね、、

    • 5月4日