![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供4人で扶養内パートから正社員に。扶養手当なし。年収220万+ボーナス。子供の欠勤多く、扶養か個人か迷っている。
3月から正社員で働き始めました!
子供が産まれてからはずっと扶養内パートだったので、いろいろわからず、、、優しく教えて頂きたいです🙇♀️
今子ども4人旦那の扶養に入っています。
会社に扶養手当などはなし。
私の年収は通常通り働くと約220万+ボーナスといった感じ。
今年は3月から働き始めた事+有休ないので子供の事での欠勤も多くある。
子どもはこのまま旦那の扶養の方がお得ですか?
それとも月給少ないですが、私の方に入れた方がお得ですか?
全くわからず教えてほしいです😭
- はじめてのママリ(妊娠26週目, 1歳5ヶ月)
コメント
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
社保の扶養は年収が高い方につくと思います。
確定申告とかでの税金の扶養は奥様の方にも振り分けれるとおもいますが🤔
これは確定申告の時に書くだけだったと思います。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
では、私がみた妻の方に扶養に入れた方が得というのは、税扶養のことですかね!
ありがとうございました✨