
これは本陣痛と捉えていいのでしょうか?痛みはありますけど、全然我慢で…
これは本陣痛と捉えていいのでしょうか?
痛みはありますけど、全然我慢できるし会話もできるくらいです。
間隔が5分くらいになってきたら病院に電話をしてみようかなとは思いますが…
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
もう少し様子見でも良いのかもですね!🙌私だったら動きまくって陣痛こいこい〜と誘導します🤣
頑張ってください✨
これは本陣痛と捉えていいのでしょうか?
痛みはありますけど、全然我慢できるし会話もできるくらいです。
間隔が5分くらいになってきたら病院に電話をしてみようかなとは思いますが…
退会ユーザー
もう少し様子見でも良いのかもですね!🙌私だったら動きまくって陣痛こいこい〜と誘導します🤣
頑張ってください✨
「妊娠・出産」に関する質問
1人目妊娠中に子宮内感染を起こして29週で自然分娩で産んでそこから3年経って今2人目を妊娠中で14週なんですけど子宮が張ってるのかははっきり言えないけど違和感があったりおしっこが少しでも溜まると圧迫されてるのか子…
ゆったりした服っていつから着るものですか? 初マタです。最近ワンピースを来たら彼に「もう妊婦モード入ったの?!」と言われてなんかショックで違う服に着替えました。 「マタニティマークつけてるのかなー?みんな…
産褥期2から3週間目くらいまでは洗い物などの水仕事はせず途ありますが、水に触れたらいけないという意味ではなく立ちっぱなしになるから家事は控えるようにということですよね? 夫には産褥期は動けなくなるからと伝え…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
初産なのできっと時間はかなりかかりますよねえ
頑張って動きたいと思います!