コメント
ママリ
自閉症スペクトラム、知的障害ある息子は療育とスイミング習っています。
ママリ
自閉症スペクトラム、知的障害ある息子は療育とスイミング習っています。
「習い事」に関する質問
Youtubeが好きすぎるお子様がいるママさん どうやって制御、コントロール、約束してますか? Youtube見たいから早く帰ろう、急いで宿題終わらせよう、早くご飯作って、おかわりする時間も無駄だから最初から大盛りにし…
親の都合、金銭的な理由で習い事を辞めさせるのはやはり可哀想でしょうか? 上の子はダンスと歌を習っていますが、 歌の方が30分のレッスンに14000円と高いです。 ヤマハで個人レッスンなので高いです。 発表会もな…
たまにしか宿題をみないパパがめちゃくちゃ口出しした件 みなさんどう思いますか? 子どもが先週インフルで1週間学校を休んでおり、今日久しぶりの登校で、宿題プリントがいつもより1枚多くありました。夕方習い事も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
何歳から通わせてますか?
また、お子さんはルールや指示など理解してますか?
ママリ
6ヶ月の頃から通っています。
ルールや指示は年中になってからやっとなんとか分かる感じです。
コーチには説明していて 目が離せないから未満児クラスを年中の途中までいました。
今でも園児クラスでも1番下のクラスです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。水泳をやって発達の変化など何かありましたか?
ママリ
水嫌いがマシになりましたよ。
保育園と療育のおかげもありますが順番守れたり直ぐ動きますが少しは待てるようになりましたよ。指示も少し分かるようになりました