![ぴい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
休日の離乳食スケジュールについて相談です。朝は遅めに起きるため、朝昼兼用の食事をしています。朝夜の2回に変えるべきか、外出時の食事方法について教えてください。
生後8ヶ月 離乳食 2回食
生後8ヶ月で2回食ですが、平日は朝(家で)と昼(保育園で)に離乳食をあげています。
みなさん休日はどのようなスケジュールであげていますか?
いつも休日は朝遅めに起きるのもあり、朝昼兼用のような感じでご飯食べてします。
朝と夜の2回にするべきでしょうか?
また、休日は外出することが多いのですが、そういう場合は外であげたりしてますか?
参考にさせていただきたいので教えてください🙇♀️
- ぴい(1歳5ヶ月)
コメント
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
うちは平日保育園で昼、家で夜の2回食です!
休日も保育園と同じ時間帯になるように予定を調整して、生活リズムを崩さないように心がけてます!
ただ特別なお出かけの時などは、朝昼にしたり変更はしてます💦
![みう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みう
昼夜の2回食です!
休みの日でも寝る時間や起きる時間は殆ど変わらないので、いつもと同じスケジュールです。
元々1回食が昼からスタートだったこともあり、ちょこちょこと外で食べてます。GWはベビーフードを活用しながらお出かけや実家に行ってました。
基本は離乳食用のステンレスジャーに入れて持っていきます。そうじゃないときはベビーフードを持っています。
旅行とかのホテルでレンジや冷蔵庫がある場合はレパートリー増えますが、基本はベビーフードのお弁当タイプか、パウチタイプを使用しています。
-
ぴい
コメントありがとうございます!
ベビーフード使ったら外でも食べさせやすいですよね✨
まずは休みの日も平日のようになるべく早く起きるようにします😂- 5月7日
ぴい
コメントありがとうございます!
昼と夜なんですね💡
子供のためにも、休日もなるべく時間合わせた方がいいですよね😣
わたしも少し気にしてやってみます😊