
子供が保育園で友達に遊びを断られたことについて、翌日電話で相談しても良いでしょうか。子供が一人の時に声をかけてほしいことや、普段友達に迷惑をかけていないかも気になります。
子供の事で気になる事があったら、翌日でも電話で聞いてみるのアリですか?
昨日、保育園の帰りに子供が元気なくて聞いてみたら、「皆が遊んでくれない。」と言い、
遊んで?って言ったの?と聞いたら、「言ったけど、嫌いって言われた」と答えました。
ASDなのでそんな事があるかもと思ってましたが、
先生に以下相談したいです。
・子供が一人ぼっちの時声をかけて欲しい
・普段から友達に迷惑かけてるのではないか?
- ママリリ(4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
直接話す方がいいかなと思いますが時間は取れない感じですか?
登園時に簡単に相談したい内容を伝えて時間をとってもらいたいことを伝えます。
お子さんのことだからこそ
面と向かって相談される方が
いろんなことを聞けるし教えてもらえると思います!
ママリリ
ですよね。
昨日から気になりすぎて、後日面談とるにしても、面談の相談も兼ねて電話で少しだけ聞けないかなと思って、電話するのはダメですかね?
はじめてのママリ🔰
気になるのであれば電話で良いと思います。
土曜日ですから担任の先生がいるかわかりませんし
結局月曜日になってしまうような気がしますが…
私なら電話ではなく月曜日登園時に話します!