
コメント

初めてのママリ
つわりの点滴のため大部屋に入ったことがあります。
普通の4人部屋でカーテンで仕切られていました😭
3月に出産で4泊入院していましたが入院期間中は個室が空いていて大部屋使っている方はいなかったです😊
初めてのママリ
つわりの点滴のため大部屋に入ったことがあります。
普通の4人部屋でカーテンで仕切られていました😭
3月に出産で4泊入院していましたが入院期間中は個室が空いていて大部屋使っている方はいなかったです😊
「妊娠・出産」に関する質問
28w 切迫早産自宅安静中 貼ってる時25mm 張りのない時28mm なのですがもうパンが食べたくて食べたくて コンビニのでいいから買いに行こうかな… でも上の子連れてかなきゃだから2回は絶対抱っこになるし 近くのコンビニ…
夫に対するストレスがすごいです🥲 自分だけ疲れてるアピールといいますか… 私は妊娠してからずっと疲れてるけど!?!?なんでそんな疲れた疲れたって私に言えるの!?!感じです🥲 妊娠中に夫にイライラしたエピソードあ…
33週妊婦です。 体重管理についてなんですが、何も気にせずここまで過ごしてきたら、先生にもうこれ以上は体重増やさないでと注意されてしまいました😭妊娠前からプラス7kgです。 あと1ヶ月以上あるし、赤ちゃんも大きく…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
やっぱり病室みたいな感じでカーテンでくくられているんですね😅
多い時で半日か一日ぐらいとは言われてはいるのですが、、こればっかりは分からないので祈るのみです🙏
でも、話を聞けたので事前に覚悟は出来ました。ありがとうございます♪
初めてのママリ
産んだ当日は母子同室ではないので
ゆっくり寝るくらいですが
周りの物音は気になりますよね😭
普通の病院の病室よりは気持ち広めでしたが
カーテン一枚なので隣の声は普通に聞こえてきます😭
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
二つ候補があったのですが、良心的な金額と対応のよさを友人から聞いたので選んだのですが、、不安になってきました😅
浮いた分で赤ちゃんに使ってあげれればなと思い頑張るしかないのかなぁ。
それか、別の病院を検討するかもう少し悩みます😭
初めてのママリ
分娩予約をしているなら優先的に個室に入れると言われましたよ😊
個室の数も多いですし
相当な数の分娩が被らない限り大部屋はないと思います☺️
対応も入院費もほんとにお財布に優しかったです🥹
私も友達が迷ってたらおすすめしたいしまた妊娠したら是非またそらで…と思うくらいです🥰
はじめてのママリ🔰
ほんとですか?😭✨
少し遅めに予約をしたので不安で不安で。。
やっぱりそうなんですね☺️口コミもいい事しか書いてないですもんね!
時期的にも今から別でいい所を探すのも結構大変なので、少しだけホッとしました💦
赤ちゃんにも影響すると怖いのであまり考えすぎないように前向きに考えます😌✨
初めてのママリ
きっと大丈夫です😊
助産師さん達も配慮してくれるはずですよ😊
私の時は入院2日目に旦那と上の子供達が泊まることを伝えたら広めの部屋に変えてくれたりしたので色々考えながら調整されてると思います☺️💕
あとちょっとで赤ちゃんに会えるの楽しみですね😌💕
お身体に気をつけて今のうちに1人の時間と夫婦の時間を満喫してください🥰
はじめてのママリ🔰
心強いお言葉ありがとうございます😭✨
すごい柔軟に対応してくださるんですね🥺
はい、不安もありますがもう少しで会えるの楽しみです😊
色々教えて頂きありがとうございました😭💕