※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃ
子育て・グッズ

授乳中に寝てしまう11日の赤ちゃん。寝かせても大丈夫?母乳が足りているか不安。1、2時間おきに起き、1日6回以上オシッコ。

生後11日の子を持つ新米ママです!
授乳について質問が、、、
うちの子は授乳中にすぐ寝てしまうのですが、
そんな時は授乳をやめて寝かせて大丈夫なんでしょうか?
コチョコチョして起こそうとしても、なかなか起きてくれません( ;´Д`)
起きる頻度は1、2時間でオシッコは1日6回以上はあります!
母乳で足りてるのか不安です↓

コメント

ぶぶママ

私は起こしてました😫
産院でもそう言われてたので😊

  • あちゃ

    あちゃ

    起こそうとコチョコチョとかやるんですけど、無理な時の方が多いんで困ってるんですよね( ;´Д`)

    • 3月30日
  • ぶぶママ

    ぶぶママ


    足の裏ギューっと押すと
    いいと産院で言われましたよ👍

    うちもこちょこちょでは
    中々起きなかったですが
    それなら起きました👌

    • 3月30日
  • あちゃ

    あちゃ

    そうなんですか!次やってみます( ^ω^ )
    授乳時間になって、ちょうど起きたので授乳したら5分吸ってまた寝ちゃいました(´・ω・`)
    どうやっても起きない、、、
    大丈夫なんでしょうか?

    • 3月30日
  • ぶぶママ

    ぶぶママ


    私は起こすように言われたので
    泣いても、時間がかかっても
    必ず起こすようにしていました💦

    水分、栄養摂れなくなりますし
    母乳の出も悪くなり
    体重も増えないと言われたので💧

    • 3月30日
  • あちゃ

    あちゃ

    そうなんですね!頑張って起こすようにします(´・ω・`)
    毎回そうではないし、オシッコも6回以上、ウンチ2回はするので大丈夫かなとは思いますが、授乳指導に病院行って相談してみます(´・ω・`)

    • 3月30日
deleted user

とりあえず起こします!
こちょこちょとか足の裏ペンペンとか向き変えたりしてみて、それでも起きなければ寝かします!

  • あちゃ

    あちゃ

    なるほど!起きないことの方が多いので、どうしようかと思ってましたけど、無理なら寝かせてると聞いて少し安心しました!

    • 3月30日
。

うまれてすぐは
そういう感じでした(๑´⍢`๑)

新生児は3時間くらいしても
起きない場合は
起こさないといけないですが

寝てるということは
満足してるということだと
思うので大丈夫かと思います☺

おしっこもそのくらいしてれば
問題ないかと(*´ω`*)

  • あちゃ

    あちゃ

    同じ感じと聞いて少し安心しました!
    3時間以内には起きて欲しがるので頻回授乳ですが、満足はしてるのかな?( ;´Д`)
    オシッコ問題ないなら良かったです( ^ω^ )

    • 3月30日
naaami

頑張って起こしてもダメなら頻回授乳で足すしかないですね(><)
とりあえず1ヵ月検診まではそれでやって体重の増えがよくないようならミルクを足せばいいと思いますよ😊

  • あちゃ

    あちゃ

    3時間以内に起きて吸ってはくれるので頻回授乳になってます!
    そうですね!1ヶ月検診で体重見てミルク考えます( ^ω^ )

    • 3月30日
みぃはん

うちの子もそうでした!!
寝るのも赤ちゃんの仕事なので起こしていいのか悩んだんですけど、、、
体重が増えて無いなら起こして飲ませないとだけど増えてるんなら寝かせてあげな!と言われました!
なので、1週間に1度体重を計るように癖をつけましたよ!(毎日測ると増えているのかわからないので時間を置いて測った方がいい)心配な時はその都度測って減ってなかったら良かったって感じで!

子供のペースで1時間頑張って飲ませてそれでも飲まなかったら寝かせてました!
順調に大っきくなってましたし、あたし自身が楽でした😅

  • あちゃ

    あちゃ

    同じ感じだったみたいで安心です!
    ただ、ウチに体重計ないので体重が増えてるか確認できないんですよね( ;´Д`)

    • 3月30日
  • みぃはん

    みぃはん

    あたしもベビー用の体重計無いです!
    普通の体重計で、まず、ベビーを抱っこして乗ってそれから自分だけで乗ります!
    その差がベビーの体重です!
    ベビーの体重計わざわざ買えない!って思って、10g単位で測れる普通の体重計購入しました!

    • 3月30日
  • あちゃ

    あちゃ

    今、里帰りしてて実家には
    普通の体重計もないんですよね(´・ω・`)
    明日か明後日くらいに授乳指導受けに行こうかと思ってます!

    • 3月30日
  • みぃはん

    みぃはん

    そーなんですね(´口`)体重計はあった方が精神的に楽になれるとおもいますよ♪

    授乳指導行かれるのならその時測ってもらえそうですね\( ˆoˆ )/
    ひとまず安心ですね◡̈♥︎

    • 3月30日
  • あちゃ

    あちゃ

    ありがとございます( ^ω^ )
    とりあえず授乳指導行ってから考えてみます!
    自分ので方が精神的に滅入りそうなんで(´;ω;`)

    • 3月30日
ぴっぴ

体重が増えていればちゃんと飲んでいるので問題ないと思います!すぐ寝てしまう時は必死に起こしてました!
助産師さんは結構激しい起こし方していました(^^;

  • あちゃ

    あちゃ

    体重測れないんで増えてるか分からないんですよね( ;´Д`)
    激しい起こし方ってどんな感じですか?

    • 3月30日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    けっこうわしゃわしゃーってくすぐってました!笑
    あと服を脱がせたりオムツかえたりしてました!体重計があるといいですね(>_<)

    • 3月30日
  • あちゃ

    あちゃ

    だいぶ、コチョコチョしたり背中トントンしても起きないんですよね(´・ω・`)
    わざと服脱がせたり着せたりしてみようかな、、、
    体重計どうしようか迷います(´;ω;`)

    • 3月30日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    なかなか起きないですよね(^^;何しても起きなければあきらめてました!心配なら体重図った方がいいかと思います(>_<)レンタルもあると思いますよ(*^^*)

    • 3月30日
  • あちゃ

    あちゃ

    さっき、起きたので授乳したら片方5分吸っただけで撃沈、、、
    寝てしまいました(´・ω・`)
    明日か明後日に病院で授乳指導に行こうと思います。
    そこで体重見てもらって考えようと思います(´・ω・`)

    • 3月30日