![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
心配ですよね💦
私も最初は心配でなんで4週もあくのかなーと思ってました。
でも赤ちゃんは強いですし、信じるしかないなと思って自分なりに小さな願掛けをして精神保ってました😢
少しでも気になることがあったら受診してもいいと思いますけどね
週数重ねていくとだんだん成長してきて不安も減ってきました
![みーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃんママ
最初の頃って検診間隔長いし、胎動とかあるわけじゃないから不安ですよね💦
でも思ってるより赤ちゃんは強いです👶
ママが信じてあげなきゃ✨
気にするとその不安が赤ちゃんにも伝わりますよ〜☺️
でも気になるなら受診するのはいいと思います👍
私もちょっと気になる事あったら、電話して受信したりしてました😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。どうしてもいろんな記事見たら不安になっちゃって😭赤ちゃんを信じてあげなきゃですね🥺🥺
ありがとうございます🥺💕- 5月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私がかかってるクリニックはただ心配だから〜不安だから〜ではみてもらえないです。
お腹の張りがあるや出血があるとかじゃないと検診の時以外は行っても帰されます。
他の妊婦さんもいますし、クリニックも暇じゃないですからただ心配、そんなんでみんな受け入れてたら医者看護師みんな死んでしまいます、、、😥
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、、そういう病院もあるんですね🥲たしかにそんなことしてたら大変ですもんね😂4週間赤ちゃん信じて耐えます🥺
- 5月4日
![みず🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みず🔰
4週間 長いですよね😭
心配だけど赤ちゃん
信じるしかない!
ダメなときはダメだし
大丈夫なときは大丈夫
って言い聞かせてました💦
-
はじめてのママリ🔰
長いです、、、😭やっぱりそうですよね!赤ちゃんを信じるしか!!そうします🥺ありがとうございます!
- 5月4日
はじめてのママリ🔰
そうですね🥲今は信じるしかないですよね!!
特に気になることがないのに不安なだけで受診するのはちょっとあれですよね、、、
大丈夫だと信じることにします🥺ありがとうございます!!