コメント
はじめてのママリ
字を読むこと、暗記することが両方難しくなければ、ついていけると思います。
板書のスピードについていけない。
文字の形が覚えれない。等
なってくると支障が出てきます。
対象の子の年齢がわかりませんが、未就学時が年長のときには、就学前相談会があるので、ご利用をされたらどうかなと思います。
はじめてのママリ🔰
知的に高ければかなり高学歴な方もたくさんいますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
必ずついていけなくなる
わけではないですよね🤔
IQは100あります
ついていけなくなりそうで
ならないので
大丈夫なのかなと🥺- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
平均的であれば大丈夫だと思いますよ。特性でこだわりが出てしまうとなかなか進めなくなることもありますがその子に合った教え方であればグーンと伸びます
- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!よかったです!
ありがとうございます🙏- 5月3日
ゆー‼️
学童で支援員していたものです。宿題もみてました!
発達障害の子もみてました!
勉強ついていけない子はあまりいなかったけど
集中力が足りない子はいました。
逆に頭良すぎる子もいました!
文字が読めることと暗記が出来ればついていけると思います。
ちょっと噛み砕いて説明したりするとわかりやすいと思います。
写すのが苦手な子だったり計算してて途中で分からなくなってわーーってなる子もいたりですがみんな個性です。
ちょっと忘れやすかったり落ち着きなかったりもするけど一人ひとりにあった勉強方法で宿題させてます(分からない時だけ手助けしてました。)
みんなと同じ教え方じゃなくても式と答えが合ってれば違うやり方も🙆♀️と思ってます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
もう小3なのですが
小2の後半で怪しいかな?
となりましたが
小3の今は遅れも
大丈夫そうだと言われ
でも書くことが苦手で
昨日授業参観に
いきましたが
やっぱり板書は遅く
みんなが終わってても
書いてる感じでした。
ついていけなくなる
可能性はまだありますかね🥲
はじめてのママリ
小3なんですね、
学習量も増えてきますもんね🥲
板書が苦手な子は、一時的に見たことを記憶するのが苦手だったりします。
全てを記憶して書き写せることはないですが、ある程度で文章を区切る(塊でとらえる)→覚える→書くが難しくて、
一文字ずつ書いていたりしてます。
実際はどうやってるのか、お子さんに聞いてみてもよいかもです。
コツをつかんでできるようになったら、まず大丈夫です。
ちなみに算数の繰上げたし算の計算はどうでしょうか?