※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ズラ
雑談・つぶやき

先生に提出の紙をまだ出さないでと言われたので、期限ギリギリに出すことにしよう。対応が面倒くさいと感じる。

9日までに提出の紙を先生に出したら「まだ出さないで」って言われたらしい
前に幼稚園の先生にも「まだ持ってこないでください」って言われたけど、出すの忘れないように紙が配られた翌日に提出したら迷惑ってこと??
子供がしょんぼり(´・ω・`)顔するから、これからは期限ギリギリに出すようにしよう…
何でこんな面倒くさい対応しなきゃいけないのよー!٩(๑`^´๑)۶

コメント

トマト大好き❤

えっー!それめんどくさすぎます!
私も翌日に提出する派です!
まだ持ってこないでくださいとか意味分からなすぎますよね💣💣

  • ズラ

    ズラ

    本当ですよね😫
    早い方が忘れなくていいのに、意味わからないですよね☹️
    連休あるし、先生が紙を無くすのが嫌でそんなこと言うのかな?とか、変な勘繰りをしてしまいます…😑

    • 5月2日
ひとみ💙🩵

私次の日に出すようにしてます!!

  • ズラ

    ズラ

    遅いよりは早い方が良いですよね🥲

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

私もすぐ出す派です!
意味わかんないですね😇
だったらギリギリまで提出しないでくださいって書いとけよって感じですよね笑

  • ズラ

    ズラ

    ほんと意味わかんないです☹️
    GW明けるまで持ってこないでって口頭で言ってたのかなと考えてしまいました🤔

    • 5月3日
deleted user

保育関係で働いてますが
翌日に提出していただいたほうが
とっても助かりますよ😳

  • ズラ

    ズラ

    そう言って頂けるととても嬉しいです🥲
    今年の担任は、もしかしたらそういう細かいことを言う人なのかもしれないので、大人の言うことに振り回される子供が可哀想なので私の方で調整します…🔪

    • 5月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    担任や主任に理由を聞いてみたほうがいいかもしれませんね🥲

    • 5月3日
ズラ


先日は私のぼやきにコメントくださりありがとうございました。
本日、個人懇談会で先生に確認したら上記のようなことは言ってないことがわかりました💧
提出する用紙がPTA脱退の紙だったので、みんなが提出しないから先生に渡せなかったようです。
それを誤魔化すためについた嘘でした😅

用紙自体は今朝、サッと先生に渡したらしいです☺️
お騒がせいたしました🙏💦