![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
西条中央病院の産婦人科での里帰り出産について質問です。エコーに関する疑問や助産師の対応、お医者さんの評判について知りたいです。
西条中央病院の産婦人科について教えてください!
先日、西条中央病院にて里帰り出産予定で
初診に行きました。
前の病院はエコー時撮影OKかつエコー写真も部分ごとや
赤ちゃんの測定結果も貰っていましたが、
中央病院では何も案内がなく、エコーも4Dのよく写ってる一枚だけでした。
録画は聞けばできるのでしょうか?
赤ちゃんの測定結果などはエコーで見るだけですか?
母子手帳などで共有されますか?
また、今回担当していただいた助産師さんの対応も
少し雑で気になりました。
このような方が多いのでしょうか?
今回は男の先生に診てもらいましたが、
お医者さんの評判も含めて、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- a(生後7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7年前の情報ですみません💧
西条中央病院は助産師さんでキツイ。精神的に追い詰められる方が多く、保健センターに相談される方が何人もいたと
聞きました。
私のときは女医でしたが、
イかれてるくらい 母乳信仰してる方で怖かったです。
a
ありがとうございます!そうなんですね😭
程々に聞き流しながら出産に挑みたいと思います、、、。
はじめてのママリ🔰
出産の誘導がヘタだったので、事前に呼吸法など(イキミは腹式呼吸で産みます)
確認しとくことお勧めします、自分で勉強されたほうがいいですよ💦
出産まで 気をつけて
頑張ってくださいね😊!!