※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
妊娠・出産

26週の妊婦さん、胎動は個人差があります。胎動が少なくても心拍が正常なら問題ないです。胎動の量は一概には言えません。

妊娠26週前後の方、胎動どのぐらいありますか?

現在26週の男の子妊娠中です。
19週ぐらいから胎動を感じ始め、検診でのエコーでは動き回っていました。
いつからか1日のうちに胎動を数回しか感じなくなりました。
叩いても話しかけても、胎教音楽を聴いてもほとんど反応ありません。
ほんの数回、グニョンと動くので生存確認はできています。
検診では心拍は問題ないです。
先生も少なくても毎日動いてたら大丈夫だよーっと言ってくれます。

同じぐらいの妊婦さん、1日のうちにどの程度胎動ありますか?
胎動が少ない子って、何か産まれてから障害がある可能性高いでしょうか?

コメント

もぐママ

朝から夜まで結構動いてます😂大人しい子もいると思うので、先生が大丈夫と言うなら問題ないと思います☺️

  • ちょこ

    ちょこ

    ありがとうございます🥹
    やっぱり同じ週数でもずっと動いてる子もいますよね🥹
    あまり気にしすぎず過ごしたいと思います🥹

    • 5月1日
ゆゆ

うちのお腹の子も横になってたら
あ、動いてるかなーってくらいにしか感じませんし
胎動ってよりしゃっくりばっかりしててそれで生存確認してます😂

話しかけ、胎教音楽、お腹ツンツンとかも全く反応なしですよ笑
これは長男の時も一緒でした‼️

  • ちょこ

    ちょこ

    ありがとうございます🥹
    長男は妊娠6ヶ月から毎日痛いぐらい動き回ってボコボコ蹴られてました。
    案の定産まれてから今までものすごく活発なタイプで、、

    ちなみにゆゆさんの長男くんはどのような性格でしょうか?☺️💙

    • 5月1日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    六ヶ月くらいから痛いくらい動き回っていたのですね😂
    うちの長男はもう少し週数が経ってきてからはぼこぼこ動いていたような💡
    なんか着床する位置?とかでも胎動感じやすかったりそうじゃなかったりするみたいですね‼️

    うちの長男はめっちゃ活発でいろんなことに興味がある性格です‼️
    あと、かなりマイペースだなーって思ってます😂

    • 5月1日
ぽこりん

同じく26w男の子妊娠中の妊婦です!

わたしも全然感じない時は胎動全くわかりません💦 わたしの場合は一週間おきに弱い週、胎動多い週、な感じがしてます💦
25wは割と感じられてましたが26w入ってまた弱くなりそこまで感じなくなりしました😢 エンジェルサウンズで赤ちゃんの心音や動いてる音を聞いて生存確認してます!

  • ちょこ

    ちょこ

    ありがとうございます🥹
    同じような方がいて心強いです。
    本当に心配で心配で、、
    3人目にしてほぼ胎動感じないなんて不安いっぱいです🥲💧

    • 5月1日
  • ぽこりん

    ぽこりん

    胎動弱いと心配になりますよね😢少なすぎて24wの時に受診しました💦 帰って来てからぼこぼこ動いてくれました😂

    あまりにも少ないと本当に大丈夫か?ってなるのでできればもう少し動いて欲しいなって感じです😖

    • 5月2日
mamari

私がご飯食べてる時は
ボコボコとよく動いてくれますが基本大人しいです💧
エンジェルサウンズで
心音確認し、1時間ほど胎動
なかったら結構強めにお腹
揺さぶったりすると反応
してくれます🙂‍↕️
なので私も同じく1日に数回です😖 1人目も胎動大人しかったので2人目も大人しいのかな?なんて思ってます/(^o^)\
1人目胎動少なかったですが、
生まれてから現在も何も
障がいなく、とても陽気で
明るい女の子です(*˙︶˙*)☆*°