※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
ココロ・悩み

旦那が寝る前に起こして欲しいと頼まれたが、起こしたにも関わらず起きていないと言われ、些細なことでイライラしている女性の相談です。

あー旦那イライラする。

昨日23時前には寝だしたから寝るの?って
聞いたら、〇〇(私)が寝る準備出来たら教えて
歯磨きしたりしたいけんと言われたので
寝る前きちんと起きてーって言ったり
しましたが、起きなかったのでそのまま寝たら
さっき起きてなんで起こしてくれんやったと?
って言われました。

起こしたよと言うと
いや、起きてないやん?起こした事ならんやん
とか言われてなぜかこんな小さな事でイライラです( .. )

コメント

ams52314

それムカつきますね😭しかもお子さんいたら旦那だけに構ってられないのに。
うちは一回言って起きなければ寝起きが悪くてこっちがイライラしてしまうので、放置して寝室行ってました。布団もかけずに暖房消して(笑)
自分勝手なこと言われても知るかー!って感じですよね😠

  • N

    コメントありがとうございます🙇

    そうなんです……
    それがいいですよね❤
    起こさなくても旦那様文句
    言われないですか?

    • 3月30日
  • ams52314

    ams52314

    文句は言わないです〜!
    起こしてくれた?って聞いてきたら起こしたよ!でも起きんかったよ!だから放っていった!って言ったら、起こされたこと全然記憶にないわ〜みたいな感じで終わります(笑)

    • 3月30日
ポン太

旦那さん、子どもじゃないんだから自己責任だろ!💢って感じですね😰🌀

ꉂ (๑¯ਊ¯)σ

めっちゃわかりますそれ。
うちの旦那も起こしてって言ったから
叩き起こして1度起き上がったのに
また寝て。何回かたたき起こしても
全く起きないから放置したら
次の日なんで起こしてくれないの
起きてないんだから起こしてたって
言わないとか言われて
めっちゃ腹立ちました