※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かれん
家族・旦那

妊娠18週目!彼は借金があってとうてい住めるお金もなくてこれからやって…

妊娠18週目!
彼は借金があってとうてい
住めるお金もなくて
これからやっていける気しません。
でも彼はバイトもして貯金貯まるまで
俺にチャンスくれっていわれたした。
でもその行動が未だに見られません。
どーすればいいのでしょうか。

コメント

ぷち

住む場所はお金なくても最悪どちらかの両親の家に住むことも可能ですよね!

俺にチャンスをくれといってから
バイト等、仕事をしていない感じですか?

アドバイスになるかわかりませんが
私はでき婚で、その時旦那もギャンブルもやめるお前らを大切にしてくなどいろいろ大口叩いてましたが
全くやめる気配すらなかったですよ
女はお腹に赤ちゃんがいるのでどんどん母親になり精神面も大人に成長しますが

男の人はとにかく遅いです
独身気分はなかなか抜けないと思います

あと子供ができるとお金物凄くかかりますよ!

かれんさんが彼のこと大好きで一緒にいたい
彼がダメな人でもとことん付き合って行く
変えて行くと覚悟してないとキツイかなぁと思います。

お金も稼げない、精神面も支えてくれないのであれば一緒にならない方が幸せだと思います

うちの旦那は子供が成長するにあたって
すこーーーしずつ改善してきてるので一緒にいます。もちろん好きってのもあります。
でも嫌なことも多く、やつれた時期もありました。

参考になるかわかりませんが...
もし、、不快におもわれたらごめんなさい

みたぁ♡

かれんさんは、どうしたいんですか⁇

mama☺︎

チャンスをあげたいですが既に妊娠していて赤ちゃんはどんどん大きくなってます。
待っていられない状況です。
未だに何もしていない状況でしたら 父親になる資格無いと思います…‥。
相手方の両親にちゃんと話すべきだと思いますよ。

ひろひろ

きついことを言ってすみません。
このことは、お互いのご両親もご存知なのでしょうか?
かれんさんのご両親は借金があることについて、何と言っておられるのですか?
借金を完済し貯金するまでに、赤ちゃんが生まれます。
そんなドラマみたいなこと言ってる場合ではありません。
人一人が生まれてくるんです。お腹の赤ちゃんの人生にも関わることです。
長くなりますが私のことを話します。私の父も結婚前から借金していました。
母は祖父母や親戚の反対を押し切り、駆け落ちして結婚しました。借金は母の貯金で完済しましたが、父は借金を繰り返しました。電気が点かない、水道が出ない、何度も何度も取り立てされ、最後には家賃滞納でアパートを追い出されました。  父は私達を残して蒸発、行き場の無い母は幼い私と弟を連れ、祖父母に頭を下げて助けてもらいました。どこで調べられたのか、私が成人してからも何度も父の居場所を確認する金融からの電話がありました。
父と再会したのは、死後一週間経っている遺体で、警察から連絡がありました。と同時に、父の借入先から肩代わりの通知が届き、相続放棄の手続きで家庭裁判所へも行きました。

今かれんさんのお腹でどんどん成長している我が子を目の当たりにしているのに、行動を直ぐ起こさない彼氏さんは、事の重大さを理解されていないのではと疑います。父親として死ぬ気でその子をしっかり守ってもらえそうですか?
お腹の赤ちゃんの生後の人生を考えて、行動してあげてください。
両家の両親を交えて、皆で話し合いをできませんか?

はる☆ゆい

どーすればいいのでしょうか、ってひとごとのように言っている場合ではないと思います。
かなり深刻な状況ですよね。
妊娠したことには、彼にもかれんさんにも責任があるんですよ。

バイトもして、ということは定職についていて、その上で、という意味ですか?
それとも仕事もしていないのですか?

かれんさんのご両親、彼のご両親と話し合いをするべきです。
まともな親なら息子にしっかり自立するように促し、かれんさんとお腹のお子さんのことを考えて今後のことについて力になってくれると思います。
お金がないなら住むところはどちらかの実家になるでしょうし、親の協力なしではやっていけないと思いますよ。

赤ちゃんは待ってくれません。
かれんさん自身もしっかりして下さいね。

deleted user

彼に借金があることはわかりました、
あなたは?1人育てていけるだけのお金や仕事はありますか?

どうすればいいのかはあなたが決めることです。
あなたはどうしたいんですか??

さき

絶対変わる、チャンスが欲しい、とわざわざ口に出して言う人は十中八九変わりません!その言葉を言った時点で満足しています。

相手の男性に期待するのは諦めて、かれんさん自身がどうすれば子供を養っていけるのか真剣に考えた方が良いと思います。

skyg

どーすればって。。そんな状態でなぜ妊娠したのか全く理解できません。

この状況で妊娠したのですから、かれんさんが責任持って一人で働いて育てていく覚悟があってこその妊娠ですよね?

あ

チャンスくれっていわれて、行動がみられないどうしよう…じゃないですよ。

そゆ男なら女が厳しくしないとだめです。

尚且つ自分も働き出てください。

赤ちゃんはどんどん大きくなってるんですよ。

待ってくれませんよ。

  • あ

    ちなみに私も妊娠7カ月なるけど働いてます!
    旦那は昼職してるけど足りないの目に見えてるから…

    頑張りましょう!

    • 3月30日
そらママ

チャンスをとか言われてもお腹の子供はどんどん大きくなります。
バイトでなく正社員を探さないと...
彼が その気がないなら子供おろしてこようか⁇と問いかけてください。

もなちゃん

バイトじゃなく社員では?
チャンスってなんのチャンス?責任とる覚悟はないの?って思いました。
バイトならどこだって入れます。給料低いしお小遣い程度にしかならないし。
社員探して子供育てていく決意が普通かと思います。

たつや

彼は何歳ですか?
正社員ではなく、バイトなんですね^^;
借金の金額がいくらか、何の為に借金をしたのか理由にもよると思いますが、
妊娠18週なのに、行動が見られないならもう一度両家いる中話し合いをして、その結果によっては離婚も考えてはどうでしょうか?