共働き家庭の通勤時間について、経験を教えてください。お子さんがいる共働き夫婦の通勤時間や、1時間以上かかる方がいるか、家の購入を検討中で、子育てと仕事を両立するための距離の目安を知りたいです。
《共働き家庭の通勤時間について》
お子さんがいる共働き夫婦の通勤時間について教えていただきたいです。
職場からお家までのご夫婦それぞれの通勤にかかる時間はどれくらいですか?
また、ご夫婦ともに1時間以上かかる方はいらっしゃいますか?
現在、家の購入を検討しています。
職場と家の距離は、近ければ近い方がいいとは思いますが、実際どれくらいまでなら子育てと仕事を両立していけるのか、参考にさせていただきたいです。
特に、ご夫婦ともに毎日出勤する必要がある職種の方の経験を教えていただけると助かります。
上記以外でも共働き子育て家庭の通勤時間に関する経験など、何でも教えていただいたら嬉しいです☺️
よろしくお願いします✨
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
子供が小学生なのですが、小学校は保育園よりも登校時間が遅く、帰る時間が早い所が多いです。
特に朝は8時前後に家を出ることが多いと思うのですが、その時間にお家にいられる距離にされることをお勧めします❗️
(でないと、家を1人で出て鍵を閉めて…とするのが低学年にはハードル高いので💦)
はじめてのママリ🔰
自宅を出てから帰宅するまでのシュミレーションをすると良いと思います!
朝は早く起きたら出社には間に合うと言う意味でなんとでもなるので、帰りが大事だと思います!
例えば絶対に21時に寝かせたい(そうしないと子どもが朝も帰宅後もぐずる、朝眠くて保育園に行き渋る、夜家事などワンオペでするならば早く寝かしつけしないと自分がつらい、自分の時間を少しでも確保したいなど)と設定した場合、
16時退社16時半地元の駅に到着
17時にピックアップして帰宅
用意した夕飯を温めるのか一から作るのかして
18時に食べる
(30分で食べられる子もいたら1時間くらいずるずるする子もいるし、うちみたいに絶対にデザートタイムが必要な子どもたちもいます😅)
19時にちょこっとお皿を片付けつつお風呂溜める
20時にお風呂上がって寝支度からの絵本やらお喋りやらなんとかして
20:40くらいに寝室へ行き、子どもたちがスムーズに寝落ちした場合ママは21時には寝室を出られます!
こんな具合でうまくいくパターンだと17時過ぎには帰宅したいです❤️長くなりましたが、自分のルーティンと子供のそれぞれかかる時間によって通勤時間は影響される気がします😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントしてくださり、ありがとうございます😊
とても詳細に教えていただけて嬉しいです✨
まだ子供が3ヶ月で育休中のため、保育園から帰ってきた後のタイムスケジュールのイメージが具体的ではなかったので、大変参考になりました🙇♀️
教えていただいたとおり、自分の1日のシュミレーションをしたうえで通勤時間を検討しようと思います!
ありがとうございます☺️- 5月1日
ママリ
私20〜30分 残業なし
夫1時間 残業あり
夫は時間的に送迎難しいので、私が送迎担当です🙌
通勤1時間でも始業や終業時間によっては送迎出来るとは思うけど大変ですよね🥺出来れば家と職場は近いにこしたことは無いです🙌
定時上がりで保育園お迎え時間ギリギリだと絶対残業出来ないというプレッシャーがストレスになったりします🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
やはり近ければ近い方がいいですよね✨
保育園のお迎え時間がギリギリだとプレッシャーがストレスになるんですね😭
毎日のことですし、ストレスは少ない方がいいですよね😭- 5月1日
ママリ
コロナ禍で在宅勤務と育休中でしたが、コロナが明けて出社に戻りました。
夫は1時間超、私は1時間ぐらいです。
結論から言って小さい子供が2人以上いるならやめた方が良いです。できればどちらとも近い方か、妻が夫かどちらが早く帰れる人に近い方が良いです。
我が家はファミリーサポートを利用して、実家が近いので実家にも助けてもらい、小学校に入ってからは送迎付きの民間学童も利用しています。
それでもどちらも繁忙期はありますし、たまにこんなに仕事ばかりする親で子供がかわいそうだなと思う時もありました。
かといって辞めるつもりはないので仕方ないですが。
夫婦共にしっかり働いているのでおかげでお金だけはあります。収入が少なかったら辞めて近所でパートをしていたと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントしてくださり、ありがとうございます😊
ご夫婦ともに1時間以上かかっている方からのお話、大変参考になります。
今は子供が1人ですが、2人目を望む気持ちがあるので、ママリさんのご意見がすごく心に響きました。
まだ少し時間があるので、しっかりと考えたいと思います。
ありがとうございました🙇♀️- 5月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
まだ子供が小さくて、小学生になった時のことを具体的にイメージできていなかったので、小学生のお子さんがいらっしゃる方のご意見、参考になります!
子供が小学生になった際の登下校のことも考えながら、住む場所を検討しようと思います✨