※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムージョンジョンLOVE
ココロ・悩み

ASDグレーの小学一年生が夜尿症で悩んでいます。おねしょアラームは効果があるでしょうか?

小学一年生になったばかりのASDグレーの子の夜尿症に悩んでいます。本人は悩んでいません。
眠気が勝ち、夜中におしっこで起きることができません。
寝る前にトイレに行っています。
心理士から言われた、寝る60分前にコップ一杯の麦茶を飲み、一度ベッドに寝転びすぐトイレでおしっこをジャーっとしてから寝る!という方法を試していますが3日間全て朝おしっこで濡れています。

おねしょアラームは効果ありますか?

コメント

ジグザグ

寝るときだけオムツは本人嫌がりますか??

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    おしっこパッドをつけています。それでもズボン濡れていることが多々です。
    おむつは嫌がります😔
    塩分過多なのかもです…

    • 5月1日
  • ジグザグ

    ジグザグ

    心も成長してますもんね。失礼いたしました🥲

    ズボン型の防水シートもあるみたいです!

    • 5月2日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    いえいえとんでもないです😭ありがとうございます。
    100cc吸収できる4000円ほどのパンツを複数枚購入していて、それだけではシーツまでびしょびしょ。
    なので結局4000円パンツにおしっこパッドをつける始末です😢4000円パンツのみでおねしょがシーツまでいかなければいいのですが…

    • 5月2日
  • ジグザグ

    ジグザグ

    ムージョンジョンLOVEさん、こんばんは🌙

    テレビを見ていたら、ふとムージョンジョンLOVEさんのことが頭に浮かびました。

    GW中にスレッドにお子さんの夜尿症に悩んでいると書かれていましたよね。

    以後いかがですか?良くなりましたか?

    • 5月22日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    全然です😢もう身体と心の成長が遅い発達障がい特有のものだと思うので夏に病院にかかる予定です。
    今は毎晩びしゃびしゃに濡れるのでおねしょライナーをつけています。
    でもちょうど今晩からはライナーなしで、おねしょアラームを購入したのでつけてみようと思います。

    関係ないのですが、私には友達がおらず実母ともぜつえんしているため、そういえば元気?とか言ってくれる人がいないので、今回の返信とても嬉しかったです🥲✨

    • 5月22日
  • ジグザグ

    ジグザグ

    お返事ありがとうございます😊

    夏に病院にかかられる予定なんですね!ムージョンジョンLOVEさんと息子さんが少しでも不安がなくなればいいですね✨

    返信うれしいと伝えてくださり、私も嬉しいです☺️友だちが絶対いなければならない、母親がいなければならない、そんなルールはどこにもないのでムージョンジョンLOVEさんが選ばれた道だったらそれでいいですよねぇ🫶

    ちなみに私は2歳のときに母と死別しているので、母ってなんだ?!な人です😂

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

定型児の小5の娘が夜尿症です。
アラームは音が大きいとのことで主人や音に敏感の下の子が起きてしまうので使ってません。
娘は夕方から水等と味噌汁も具だけで飲むことを禁止してます。日中のトイレも家限定でギリギリまでトイレに行かないようにしてます。これは病院で言われてやってます。
ここ2.3ヶ月は月1.2回の失敗だけになりましたが、去年は毎日おねしょしてました。