![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの幼稚園のお迎え時間に合わせて、ホットヨガスタジオに通うか迷っています。シャワーを浴びる時間がもったいないと感じています。ダイエット目的で通いたい理由です。どうすればいいでしょうか?
どう思われますか?
9時〜13時40分で子どもは幼稚園に行っています。
往復1時間、レッスン時間1時間のホットヨガスタジオに通うか迷っています…
ただレッスンの時間が9時半〜か11時
11時には確実に間に合いますが、
10時20分に出て、後ろにシャワーとなるとそのまま13時40分のお迎えに向かうことになります…
つまり家のことをするのは1時間…
それは良いにしても往復1時間と
どうしても後ろのシャワー30分がかかるのがもったいないかなあ…と😂
考えすぎてよくわからなくなったのでみなさんならどうするか教えてください…!!ちなみに通いたい理由はダイエット目的です!
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎日通うわけではないですよね?でしたら週に数日家事にそこまで時間が取れないことは気にしなくていいかと思いますし、シャワーは汗もかくし必要なことですし🤔往復1時間なら私は気にならないです。
私自身はパートですが、子供が14時に帰ってくるので13時半までで仕事してます。終わったら速攻着替えて自転車でお迎えです😅家の事なんて何もできません🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どれ位通う感じですかね?
毎日なら疲れるけど週1.2回とかならいいかなと思います!
ただ私は徒歩3分の所でさえ通えなくなりました😂
と言うのもホットヨガ前後2時間は食事は控えて下さいと言われて我慢できなくてダメでした笑プロテインやサラダとかなら大丈夫だと思いますが!
途中で辞められるなら一度やってみるのもいいと思います😊行ったらスッキリして良かったので!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も息子が年中の頃から今もホットヨガ通ってます🧘♀️
私の場合は家からも幼稚園からも近かったおかげで時間には余裕があったので参考にならないかもですが💦
シャワーは混んでるスタジオだと待たないといけないのでその時間も必要になるかなと思います🤔
シャワー台数が多かったり空いてるスタジオなら浴びてさっと帰れるかなと思います!
確かにヨガの日は家のことをするのは難しいかもですが、気分転換になるしダイエットにも効果的だし私は始めて良かったなと思ってます☺️
コメント