※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊娠・出産

37週になり、陣痛と便意の違いが不安。脱肛も心配。治し方を教えてほしいです。

37wになりました☺️
生産期に入ってから、
トイレで大きい方をしていると
これってもしかして陣痛なんじゃ…とか
思ってしまって(笑)

陣痛って便意に似てるっていうから
結構不安で😩
陣痛はハッキリ違いわかりますか?

あと、脱肛しかけてて
出産の時に悪化しそうで怖いです😵
治し方などいい方法あったら教えてください!

コメント

あやか

私の場合ですが、💩出したくなる時は陣痛が始まってから結構経ってからでした😖

少しの腹痛でも期待してしまいますよね😊

  • ゆん

    ゆん

    陣痛のときと便意ってにてましたか🤔?

    • 3月30日
  • あやか

    あやか

    陣痛の間隔が短くなるとともに赤ちゃんも下にどんどん下がってきます。その時に出したくなる!!って思うことが便意と似ているんだと思います☺️

    • 3月30日
  • ゆん

    ゆん

    なるほど!
    ありがとうございます😊

    • 3月30日
deleted user

便が出そうな感覚になるのは生まれる直前の方ですよ^^

最初は便が出そうとかではないです。

  • ゆん

    ゆん

    生理痛みたいな感じともききますが
    私生理痛がほぼなくて(笑)
    下腹部痛ってことですよね?

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も生理痛ない人なので、生理痛みたいな感じかはいまだによくわかりません( .. )

    私は最初 下痢かな… と思いました。
    下痢の時の腹痛に似てました。
    便が出そうとかではないので、下腹部痛になりますかね。

    • 3月30日
ばにたん

陣痛は骨盤周りが痛くなります!
ちなみにお腹は痛くなりませんでした😁😅

わたしも脱肛しかけてて
看護師さんにもお産のあとがねぇ~…
と言われましたが
出産後、全く正常に戻りました!😊

  • ゆん

    ゆん

    骨盤か〜🤔💭
    お腹痛くならなかったら
    陣痛ってわからなさそうですね😵

    出産後に治らなかったら
    病院行ってみます(笑)

    • 3月30日
ぽーん

今月出産したばかりです☺︎☆
私の場合は、お腹(子宮の辺り)が何だか痛いという感じで陣痛がスタートしました!雑誌などの情報から、生理痛のような腰がダルい痛みからスタートすると思っていたので、陣痛だと気付くまでに時間がかかりました笑‼︎
なので、陣痛の感じ方は腰がダルい感じやお腹の痛みなど人それぞれかもしれません!私は終始腰のダルさは感じませんでした。
ちなみな、出産最後の方でも便意のような感じはありませんでしたが、頭を出す時は便を出す感じでいきみました^_^

  • ゆん

    ゆん

    陣痛って人それぞれなんですね🤔💭
    すごい参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 3月30日
mamama

おなか下したような痛みだったので私は陣痛とわからなかったです💦何度もトイレ往復してるうちにおしるしがあって、陣痛だと気付きました。おしるしの出血も、痔じゃないかと思ったくらいです(・・;)

deleted user

似てるけど、レベルが違いますよ😂‼️
陣痛に耐えて耐えて…最後の生まれる直前くらいになって、言いあわらせない痛みと共に何か出したいような感覚に襲われます👍?

  • deleted user

    退会ユーザー

    最後の?は、間違いです💦

    • 3月30日
♡

なんの予兆もなく陣痛来ましたが、
初めての経験でしたが絶対これだ!ってなりました(笑)

逆に出産後になって便意がくると陣痛を思い出す毎日です( ´,_ゝ`)泣

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます!
    やっぱわかるもんですよね( ´ ▽ ` )

    陣痛思い出すのはちょっと嫌ですね(笑)

    • 3月30日