
コメント

うつ持ちママリ
肋骨の痛みありました!
肋間神経痛みたいな感じの痛みでした。産院で症状を伝えたらカロナールをもらえます✋対処法としては、最近暑いですが痛い所を温めたりですかね🥲私は横になったり夫に背中をマッサージしてもらったら良くなったりしたので痛みが強い時は無理せずに休まれてくださいね🙏
うつ持ちママリ
肋骨の痛みありました!
肋間神経痛みたいな感じの痛みでした。産院で症状を伝えたらカロナールをもらえます✋対処法としては、最近暑いですが痛い所を温めたりですかね🥲私は横になったり夫に背中をマッサージしてもらったら良くなったりしたので痛みが強い時は無理せずに休まれてくださいね🙏
「初マタ」に関する質問
初マタです。帝王切開で産みました。 2人目も希望しているのですが、子宮がちゃんと縫合がくっついてその後無事に妊娠できるのか心配です…。 帝王切開でも2人、3人と産んだよって方いますか?😥
初マタ11週です。 妊娠8週ごろから妊娠悪阻で会社を休んでいます。 母健カードを書いてもらっており、次の検診で職場復帰するか相談すると言った形です。 職場も無理せず休んでねと言ってくれており、傷病手当をもらい1ヶ…
胎児スクリーニング検査の夫同伴について質問です。 26歳、初マタです🔰 妊娠27週のタイミングで、胎児スクリーニング検査(妊娠7ヶ月のタイミングで受けることが病院で決まっている)の予定があります。今までの検診は全…
妊娠・出産人気の質問ランキング
さおり🧒🏻11/4→11/1生まれ
返信ありがとうございます🙇🏻♀️
なるほど!詳しくご丁寧にありがとうございます!
左向きに寝てる時に左の肋骨が痛くなるので、今からあっためてマッサージしてもらいます(笑)
調べると妊娠中期以降になる症状と出てきたのですが、13週でもなるのでしょうか🤔
度々質問申し訳ございません。
うつ持ちママリ
確かに私も中期頃だったような🤔けどつわりや妊娠中の症状は本当に人それぞれなので絶対ではないのかな思います✋妊娠中はたくさん旦那さんに甘えましょ🥰笑
さおり🧒🏻11/4→11/1生まれ
そうですよね!
安心しました😌
ありがとうございました🦋