
娘が哺乳瓶にぶつかり、心配しています。症状はないが、不安です。
生後4か月、修正3か月の娘なんですが、今日19時過ぎ頃、私の不注意で沐浴後にミルクが120ml入った哺乳瓶を娘の頭の横に思い切りぶつけてしまいすごい音がして思い切り泣きました💦
ミルクあげようとしたら泣いたのであやそうとして哺乳瓶をどかそうとしたら娘が動いてその拍子にぶつかってしまって😢
皮膚が赤くなってしまったけど特に吐いたりとか痙攣とかはなく、泣いて落ち着いてミルクを85飲んで寝て、22時頃ミルクを120飲み、すやすや寝てます、、
赤みも引いています。
そのときの私と娘の動きのタイミングが悪かったみたいです、、
さすがにミルクがたくさん入ってたからかなり痛かったと思うし結構な衝撃だっただろうし、、
娘に痛い思いさせて母親失格です。ショックです。
今のところ変わったところはないので自宅安静にしてますが大丈夫でしょうか😭
強打した感じなので、不安で仕方ありません!
- ももかっぱ(8歳)
コメント

くぅ
心配ですね😢
素人目線ではなんともいえないので、一度#8000で聞いてみてはいかがでしょうか??|ω・)丁寧に答えてくれますよ+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
ただ、24時までなので、お電話されるのであればお早めに(´°д°`)

☆★
うちは生後1か月位の時にうっかり子供を階段から2、3段転がしてしまい、すぐに病院に直行しました。
CT撮りましたが、軽い内出血があっただけで
幸い子供も特に泣くこともなく、大事に至りませんでした😁
-
ももかっぱ
回答ありがとうございます!
内出血ですか…自然治癒されたんですか?
その後、何もなくてよかったですね(´;ω;`)- 3月29日
-
ももかっぱ
なにか症状はでましたか?
- 3月29日
-
☆★
何にも出ていないです😁
親と旦那が心配していたのでその場で一緒だったので一緒に行きました💦💦- 3月29日
-
ももかっぱ
そうだったんですね、症状は出ないけど内出血していたなんて怖いです(´;ω;`)
うちは、母親が何も症状が出ていないなら行かなくて大丈夫だろうと言っていて…
これでぐったりしたり吐いたりうっ血したりミルク飲めなくなったら行こうということになってるんです(´;ω;`)- 3月29日
-
☆★
1か所本当に小さ〜い内出血でした😁
先生からは特に泣き止まなかったり、ミルクを飲まない等いつもと変わった様子がないようであれば大丈夫と言われましたょ💡😉- 3月30日
-
ももかっぱ
そうなんですね!
先ほど#8000に電話したら丸2日様子を見て何もなければ安心してくださいと言われました(´>_<`)
いつもと違うっていうのがポイントと言われました。
様子を見てみます(´;ω;`)- 3月30日
-
☆★
私の時もお昼位にパパの病院帰りに(階段しかない病院で肌寒い雨の日でした。)転がし、14時位🕑にようやく問診して頂け、念の為、夕方19時にもう一度問診すると言われました。
夜の問診で子供の様子に変化がなく、普段と変わらぬ元気な様子で問題がなかったので大丈夫と言われました🌟😁- 3月30日
-
☆★
赤ちゃんの頭は柔らかいので何かとご心配になるかと思いますが、もし本当にご心配でしたらやはり病院で見て頂いた方が宜しいかと思います💦💦
大変だと思いますが、頑張ってください🌸😉- 3月30日
-
ももかっぱ
ありがとうございます!
その後様子を見ていましたが特にかわりなく朝を迎えました。
ですが朝、ぐずる娘を縦抱きで寝かせようとして体勢を変えたときに、まだ首が座っていないので思い切り首が後ろにぐにゃんと曲がってしまいました😭!!
まだ修正で3か月になったばかりなのですが縦抱きじゃないと寝ない子なので首すわり前から縦抱きなんです💦💦
特にかわりないのですが…ヒヤヒヤしてます😵- 3月30日
-
☆★
縦抱き、危険ですね💦💦
うちは4ヶ月位まではずっと横抱きでした💦💦
お気をつけてください🌠😃- 3月30日

Yuuko
初めまして!!
子供は急な動きをするので
ももかっぱさんもビックリ
されたんじゃないでしょうか☹️
うちの子は早いうちから哺乳瓶を
持ってミルクを飲んでいたんですが
おでこに何度か落としたりしたこと
ありました💦一応冷えピタ貼って
様子見でしたがその後は赤みもすっかり
なくなり普通でしたよ☺️
心配でしたら上の方がおっしゃるように
#8000にかけてみるとか、病院にかける
などして聞いてみてはどうでしょう(^-^)
-
ももかっぱ
回答ありがとうございます!
かけてみましたが今大変こみ合ってて電話に出られませんと言われました(´;ω;`)- 3月29日
-
ももかっぱ
#8000のことです!
- 3月29日
-
Yuuko
不安の中かけたのに、なかなか
繋がらないとソワソワしますよね( ⋅ ̯⋅ )
何度かかけて時間内に繋がらなかったら
急患センターなどに電話しても良いと
思います!- 3月29日
-
ももかっぱ
ありがとうございます、何度かけてもつながらないので、検討してみます😊
ほんと不安です😭- 3月29日
ももかっぱ
回答ありがとうございます!
かけてみましたが今大変こみ合ってて電話に出られませんと言われました(´;ω;`)
くぅ
おはようございます☺️
#8000繋がったようですね他の方への返信見ました!!!!
何も変わりありませんようにッッ😣😣
ももかっぱさんも、あまり自分を責めないで下さいね、娘さん強い子ですっぽいです信じましょう☺️
くぅ
強い子です信じましょうって打ちたかったんです😭😭😭😭😭
ももかっぱ
ありがとうございます!
その後様子を見ていましたが特にかわりなく朝を迎えました。
ですが朝、ぐずる娘を縦抱きで寝かせようとして体勢を変えたときに、まだ首が座っていないので思い切り首が後ろにぐにゃんと曲がってしまいました😭!!
まだ修正で3か月になったばかりなのですが縦抱きじゃないと寝ない子なので首すわり前から縦抱きなんです💦💦
特にかわりないのですが…ヒヤヒヤしてます😵
くぅ
あばばばば😭😭😭
三ヶ月頃くらいから、首座ってないくせに縦抱き好きになりますよねうちもそうでした😭😭😭笑
注意深く見ていてあげて下さいッッ😣😣
早く首も座りますように😊😊😊