![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
心拍確認後の稽留流産で、不妊治療で授かった赤ちゃんが亡くなりました。手術の説明を受け、先の見えない不安がつのります。移植や妊娠も不確実で怖いです。
心拍確認まで行ったのに稽留流産でした。
不妊治療で授かった子です。
赤ちゃんは大きくなっていたのですが、動いていないのが素人でも分かりました。
不妊治療クリニックを卒業し、母子手帳をもらい、分娩予定の産婦人科での2回目の検診でした。
いまだに他人事のように感じます。辛すぎて何もかも考えられません。周りは幸せそうに検診を受けていて、自分だけが部屋の隅で泣きながら手術の説明をされました。
覚悟はしていたものの、辛すぎてもうこれから生きていくのも辛いです。不妊治療も辛かったのに、どうして自分ばっかり不幸なことが起きるんでしょうか。
どうして望んでる人のところに来てくれないんでしょうか。
不妊治療クリニックで凍結卵はあるものの、手術後いつ移植できるのか、移植したとしても妊娠するとは限らないし、何もかも先が見えなくて怖いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
つらかったですね。体調は大丈夫ですか?
今は心の方がつらいですよね。
私は不妊治療ではなかったのですが、不育症で6回流産して、7回目でやっと出産できました。
どうしていつも流産しちゃうの?私だけなんでこんなに上手く行かないってめちゃくちゃ声出して泣きました。まわりでは予想外の妊娠!とかいう人もいて許せなくて辛かったのを覚えています。
はじめてのママリ🔰
体調は大丈夫なのですが、気持ちが追いついてない状態です🥲
お辛い経験をされたのですね。私も今回の流産が初めてですが、どれほど辛いものなのか思い知りました。
頑張ってる人、辛い思いをした人が皆報われてほしいです🥲