![まめきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日、病院で子宮頚管が短くなっていることが分かりました。仕事休む必要はないが、診断書は書けるとのこと。安静にすべきか迷っています。頚管の長さを戻す方法を知りたいです。
昨日破水のような水がでる感じと
生理痛のような痛みが時々あり、
慌てて病院で診てもらったのですが
破水はしておらず、お腹の張りと
子宮頚管が短くなっているとのことでした(;_;)
子宮頚管は30㎜と言われました。
仕事は休むべきか聞いたらそこまでではないとのこと
でしたが、休むなら診断書は書けますとのことでした。
破水してないことに安心して今日も出勤したのですが
お腹の張りと(カチカチになるってことはほとんどないのですが)生理痛のような痛みが相変わらず時々起こります(;_;)
ネットで調べると30㎜ならギリギリ大丈夫だったり、
人によっては入院だったりでどうしたらいいのか分からなくなりました(*_*)やっぱり安静にすべきですよね?💦
それとこれをやったら頚管の長さもどったなどあれば
教えてください💦
- まめきち(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
長さは短くなることはあっても長くなることは無いですよって言われました😂
安静にする方がいいと思いますよ!
早いうちから安瀬にしておいた方が入院とか防げるかもしれないですし!
![c✱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
c✱
まだ30週との事ですので安静にされた方が良さそうですね(´p_q`)
私が行っていた病院では2.5mm以下だとまずいかなぁって言ってましたが、どうなのかわからないですもんね😥
-
まめきち
まだ早いですよね(;_;)
今までなんの問題もなくだったので突然のことでどうしたらいいのか分からなくなってしまいました(*_*)💦とにかく安静に過ごすに越したことはないですよね…!- 3月29日
![ひよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよ
無理せず安静にしていた方がいいと思います💦無理して何かあったら大変なので😣
-
まめきち
そうですよね(*_*)💦
まだ生まれるには早すぎますもんね…( ; ; )- 3月29日
![みゆ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ*
安静にできるならしたほうがいいですよ!
切迫早産はいつ進行するかも分からないし、急に陣痛とかきても困るので。。。
もし何かあって後悔しても遅いので💦
-
まめきち
そうですよね(;_;)後悔だけはしたくないので職場に休めるように相談してます…😥すごく嫌な顔をされてもう泣きそうです😥
- 3月29日
![おはし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはし
私は28wの時に34mmで短めと言われ張り止めを処方され、30wで32mmでやはり短めと言われ張り止めを増やされ、その後32wでいきなり17mmになってしまい即入院になりました(´・ω・`)
一度短くなった頸管は再び長くなることはないそうです、お腹が張るたびにぎゅーっと圧迫されてどんどん短くなっていくと思ってねって言われました(ToT)
まだ赤ちゃん出てきちゃダメな時期なので、ご自分を責めないためにも極力安静にして過ごされた方が良いかと思います😭!
-
まめきち
そうですよね(;_;)
後悔だけはしたくないので安静に過ごします😭歩くことも辞めた方がいいんですよね?(*_*)- 3月29日
![ぷにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにゃ
うちの病院だと3センチは
自宅安静ですね💦
病院によって方針が違いますからね😫
わたしは3.2で短めだねー
次で短くなってたら自宅安静ねって
言われて仕事で小走りしたりするのを
やめました💦
どんなに忙しくてもお客様が呼んでいても
走らなかったら次の健診も3.2でした!
お仕事はどういった業務ですか?
それにもよるかも...
-
まめきち
医療事務なのですが小さなクリニックなので看護助手のようなこともしてます。立ったり座ったりで、いま思えばかなりハードだったかな…とおもいます(*_*)
- 3月29日
-
ぷにゃ
医療関係の職場なら切迫でって
なればすんなりお休み取れそうですね😊!
わたしも映画館の事務をしていましたが
事務とは名ばかりで映写以外の仕事の
ヘルプに入っていたのでバタバタと
忙しなかったです💦
赤ちゃん第一ですし
安静になさって下さい🙏✨- 3月30日
-
まめきち
ありがとうございます(;_;)
急だったのですが明後日からお休みもらえそうです(*_*)そこから安静に過ごします😢- 3月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
張りが凄くて定期検診とは別でNSTと
内診してもらい切迫早産と言われて安静と
指示出され一週間後検診に行った時に見てもらったら
元の長さではなかったけど長くなってました!
戻ることあるんですか?と聞いたところ
『医学的には短くなることはあってもそれがまた長くなることはないです。ただ張りが落ち着くと頸管の数字が伸びる(長くなる)』と言われましたよー!
-
まめきち
そうなんですか!!張りが落ち着けば伸びることもあるのですね(;_;)それを目指して安静生活頑張ります(;_;)
- 3月29日
まめきち
そうなんですか😱
できる限り動かず安静に過ごします( ; ; )
仕事も休みもらえるよういま掛け合ってるところです…