![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6000万円の中古物件購入検討中。家計に不安。コメントお願いします。
6000万円の中古物件の購入を検討していますが、経済的に厳しいか、似たような条件の方がいらっしゃいましたらコメントいただければ幸いです。
夫26歳 年収500万円程度、昨年10月に転職したばかり、今後1000万円程まで昇給の見込みあり
私(妻)26歳 現在は産休中、産休があけたらフルタイムで転職(転職先は決定済み)フルタイムで働けば年収700万円程度の予定
資産は、投資1000万円、貯金400万円ほどあります。車なし、夫の奨学金返済あり。
0歳児の子供が1人おり、今後もう1人くらい欲しいと考えています。
現在家賃9万円程の賃貸に住んでいますが、今後手狭になることを考えると広い一軒家に引っ越したいです。
購入を検討している物件は、6000万円、建物面積250平米、築15年の戸建です。固定資産税や光熱費が今より月5万から7万円程プラスでかかりそうです。
頭金なし、35年変動金利(月々16万円)でローンを検討しています。
今後子供の教育費や車を購入した場合の維持費がかかる可能性や、再度妊娠した場合私の収入が減る可能性を考えると、6000万円のローンを払い切れるか不安があります。
コメントいただければ幸いです。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご主人の収入が見込みではなく安定してからの方が安心かなと思いました😌
築15年だと、ちょうどお子さんにお金がかかる頃に
家の修繕などにもお金かかるんじゃないかなと感じます🥲
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
うーん。。私なら不安です😫💦
今現在1000万円と700万円がそれぞれ安定的に稼げている事実があるのならいいかもしれませんが、それはあくまで見込みで、
しかも近々第二子と車購入を予定してる、奨学金もあるとなれば出費が増えるのは確実ですよね💦
我が家は年収1800〜2000万、子供1人(+妊娠中)、奨学金返済なし、車ありの条件ですがカツカツの生活は怖いのでローンを組むとしても4000万以内かなと考えてます🧐
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
築15年でも6000万…都心部でしょうか?😭
個人的には見込みで6000万のローンは怖過ぎます。もともと働いてた仕事に産休明けで戻る形ならまだわかりますが、育児と両立を試みながら新しい環境に挑むのは結構ストレスかと思います…💦 本当にフルタイムが継続できて700万稼げる働き方ができるかどうか、私なら不安です🥲
中古物件のローンはママさんの仕事が軌道にのってから購入のつもりでしょうか? 旦那さんの年収500万のみの時点ならそもそもローン通らないのではと思いました🙇♀️💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
「見込み」が多すぎて不安ですね。そこを基準にしてはダメだと思います。
まずは主様が転職先でフルタイム勤務が安定して子育て両立しても大丈夫だなと思えてから再検討した方がいいと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
世帯年収1000万円超えてれば、金利によると思いますが生活はできそうですね。ただ、転職1年未満と転職予定ですと住宅ローン借りるのが難しいみたいな話しもありますね。
中古物件だと修繕のタイミングが新築より早くに来ると思います。その貯金もしないとなので、ご主人の給料が上がるまではかつかつの生活かもしれません。
今後ママリさんが働き続ける覚悟があれば大丈夫だと思います😊妊娠などの一時的な収入減なら今ある投資分から出せば2,3年は持ちそうですね。
![maria](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maria
ローン組むなら若いうちのほうがいいし、これからも価格はあがり続けるだろうし、悩んでいるなら前向きに!と、私は思うので絶対無理とはならないです😌
ただ、銀行で審査のときに年収も大事だけど年齢と勤続年数も重要と言われました!
転職したばかりだとローン審査が通らないことがあると思います💦
うちは結構無謀なローン組みましたが、担当者に勤続年数長くてよかったと言われました!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
頭金だして少しでも減らすか、奥様がフルタイムに戻ってからがいいかなと思います。
今貯蓄率どのくらいかわかりませんが、9万から16万の支払い、新しい家具も欲しくなるでしょうし、子供の行事事でお金が必要になります。
おそらく地方より物価も高いと予想しますし、今より節約を心がけ質素な生活をしていかないと難しいのではと。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何歳で1000万に到達するのか、が大事かなぁと思いました。
35歳なのか、
40歳なのかでも差は大きそうです。
主さんが産休の頃、1000万行ってれば、
生活はできるかなと思います!
![ママリノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリノ
旦那さんの昇給は出世なしあり関係なくでしょうか?
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
同じ感じです!
5700万くらいです。
旦那600万私600万〔フルタイムなら
家賃今14万車ありです。
ダブルローン組んでます!
新築ですが、月々14万くらいの予定です。固定資産税とか車のローンもありますがやっていける予定です。
私も今第二子検討しててこのまま職場復帰もできるか、、
転職しないと体はもたなそうとも思ってます。
でも今も賃貸で2エルですが、これ以上広い家は高いし、賃貸で払い続けるなら持ち家の方がいいと思って購入しました。
うちの旦那も頑張ってどれくらいまで稼げるか分かりませんが、とりあえずやっていける予定です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ご主人も主さんもまだこれからの予定なので、
たらればで組むのは危険ですね。
ご主人が今後しっかり仕事続けていける保証なんてないし、
縁起でもないですが、
今いるお子さんやこれから望むお子さんで何か障害など見つかったらフルで働くことなんて難しいです。
増して、3人の子供を育ててますが、夫婦共にフルで働いていての子育ては未就学児までかなって思います。
それを考えても、
私なら、
少なくとも夫婦で1,200万円に到達してから、
5倍の6,000万円かなって思います。
それでも、かなり節約生活になるでしょうね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご主人の昇給は何年後くらいにいくらの見込みなのでしょうか?1000万になるのは何歳?
そして奥様は育休ではなく産休で復帰される(もうすぐ)ということですかね?
でしたらご主人の昇給より奥様のフルタイムの方が早いタイミングになると思うので、せめて奥様が本当にフルタイムが可能なのかやってみないと、たらればが多すぎて怖いなと思います💦初めてで慣れない育児、ほとんど寝れない毎日の中、産後2ヶ月でフルタイムなんて私にはとてもじゃ無いけど無理なので…😵💫
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
20代後半の頃に、6000万のマンションを購入しました!
当時夫婦とも年収850万前後で、頭金は2000万入れて4000万ローンにして、その後私も主人も転職したり、昇級したりで、6年後の今はかなり余裕あります😊
若いうちにローン組んでいて良かったですが、フルローンなら、昇給が確実なこと&1度産休明けや新職場で働いてみてからの方がいいかなと思いました💦
でも全然頑張り次第で何とかなると思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1000ほどになるって、入社してすぐですか?🧐
いつですか?🧐
正直見込みしかない中
ローン16は厳しいと思いますよ。
子供1人で、夫婦で合計手取り75の時、ローン16万でした。
その時は教育費なども余裕でしたし、旅行もたくさん行けていました!
豊かな生活を送りたいとなると
ローン16万になるなら、
月手取り70くらいもらえる計算しておいた方がいいですよ〜
-
はじめてのママリ🔰
ローンじゃなくて家賃16万←
- 4月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家にお金かけて、他の生活は質素に、というのであれば良いと思います!
世帯1200超えてますが、4500万でも心配です(苦笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
厳しいか厳しくないかもそうですが、おっしゃる状況だとそもそもローン通らないので復職後1年してからチャレンジですね!
コメント