![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
この時期のお腹の張りは良くないですし
出血なんて尚更ですよ。
お腹の張り何回くらいありましたか?
生存については正確には言えないと思います。
まだまだ肺もそうですし
色々な臓器が未熟なので。
医療も進歩してるので
可能性はあるかもしれませんが
多くのご家族が悲しい思いをしてると思います。
![しま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しま
産婦人科はいつでも電話すれば対応してもらえます。
夜中の3時に陣痛きた時もすぐ受診できたし、早朝に切迫で出血した時もすぐ来てと言われました。
朝まで待たずに連絡してみてください😣
-
ママリ
朝まで様子みて見ましたがあれから出血も茶おりも止まってました🤔ストレスか何かで出たのか原因は分からないので明後日の検診まで出血なかったら検診の日に伝えてみます。
- 4月30日
ママリ
お腹の張りの回数数えてませんでした💦その後出血も朝まで様子みて見ようということになりましたがすぐに止まったようで今は全く出血も茶おりも出ていません。明後日検診なのでその日まで出なければ一応言ってみようかと思います。
ママリ
お腹の張り気になるなら
1時間にどのくらいあるか
カウントしてた方がいいですよ。
もしかしたら警告出血かもしれないので。