![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が急に水族館に同行したい。3泊の予定を2泊に変更しても失礼でしょうか。子供との移動が心配。旦那に相談できず悩んでいます。
しんどいです。
元々、義実家と同じ県内に住んでましたが、転勤で高速で約4時間のところに引っ越しました。
GWに帰る予定です。スケジュールは3泊4日で、
初日に4時間高速で、そのまま義祖母の家に顔見せして義実家に行く予定です。
2日目は元々、家族3人で水族館(年パスあり)に行き遊ぶ予定でした。
ですが、昨日になって義母も一緒に連れていきたいと言い出してきました。(義父は今回単身赴任で地元には帰ってきません)
正直すごく嫌です。。産後嫌なこと言われたりされたりしたのでせっかく時間を一緒に過ごすのがしんどいです。
旦那はもう義母に行くことを伝えているので、こちらに拒否権はないです。たださえ3泊もするのに。。泣きたいです。
そして、3日目はわたしの実家と友人に会う予定です。
4日目に帰る予定ですが、
もう3日目予定が終わり次第帰りたいなと思いました。
さすがに3泊する予定だったのに2泊にするのは失礼でしょうか?ちなみに、5月は義母(義父)もこちらの住んでる県に来る(泊まりで)予定です。
3日目に帰るとなると
予定キツキツで移動などで子供がしんどいかなと思うと旦那に言えません。
みなさんなら3日目に帰りますか?
それとも予定通り4日目に帰りますか?
2日目の予定が3人のままだったら全然よかったのですが、相談無しに決められたことに苛立ちを覚えてます。。心が狭いでしょうか?
また、帰省したら義母が体調が良くない?らしくて夜ご飯などはわたしたち(主に自分)が作らなきゃいけないとのことで余計にしんどいです笑
文章がまとまらずすみません。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
今回は予定通りにして来年からは2泊にするかホテルにします。
というかお盆、年末年始くらいで
GWまで全員揃って
帰省しなくてもいいんじゃないかなって思いました😅
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
体調悪いのに、水族館には来れるんですね😂都合良いな。
体調悪いなら義母の家に2泊して、三日目はそのままママさんちの実家には泊まれないですか?
そのまま体調悪いのに私たちが泊まってご迷惑ですから!って言っときます。
同じ地域にあるのに旦那の実家の方だけ泊まるの違和感です。ご実家がお泊まりNGなんですか?
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦💦
水族館はなぜか行くらしいです。。
泊まりたいのですが実家は、猫を飼ってて夫がアレルギーなので泊まれないんです🥲🥲- 4月30日
-
ままり
じゃあご主人だけ義実家でママさんとお子さんは実家にとまったらみんなWin-Winですね笑
私の両親は同じ市内出身ですが、どちらも自分の実家に泊まってましたよ笑- 5月2日
はじめてのママリ🔰
ですよね!!おっしゃる通りです🥹🥹
せっかくのお休みを義実家で過ごすのがしんどいです。
お盆や年末年始で十分ですよね💦💦
すず
なんで休みの日まで気を遣って生活しないといけないのって感じですよね、しかもせっかくの水族館に義母もついてくるとか
義母も旦那も空気読めよ!!って私ならなります(笑)