※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月半の赤ちゃんが右を向く癖があり、左向きにさせようとしても首が固く動かない。障害があるのか心配です。

生後3ヶ月半、縦抱きすると必ず右を向きます。
(新生児の頃から今まで、寝ている時に右を向く癖があります。最近は左向きで寝かす様にして、大分マシになりましたが)
正面や左を向かそうと頭を動かそうとしても、首の力が強くビクともしません。
右を壁にして抱っこし、左から呼び掛けたりTVを付けたりしても駄目です。
何か障害とかあるのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

ただの向き癖だと思います😊
我が子もそうでした!
4ヶ月頃から、うつ伏せで寝る時にどっちも向くようになりましたよ👶🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じだったんですね!✨
    うつ伏せ寝は、自然とされた感じですか?💦

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自然にうつ伏せ寝してました!
    3ヶ月から寝返り打って、4ヶ月からはもううつ伏せじゃないと寝てくれなくて大変でした💦
    今はうつ伏せ寝の状態でちゃんと左右に顔向けて寝てるので、寝返りマスターしたら気にならなくなるかもしれないですよ😊
    3ヶ月までは夜間授乳終わった後に、今回は右、次の授乳終わったら左、みたいな感じで左右交互に向けてました!

    • 4月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自然にですか、凄いですね!😲✨
    確かに、向き癖的にはうつ伏せ寝が良さそうですが、マスターするまでは目が離せませんね😂
    交互に向けてあげると満遍なくいい感じになりそうですね!試行錯誤試してみます、ありがとうございます!!

    • 4月29日
ママリん

うちも産まれた時から左ばっかり向く癖があって、どんなに直しても絶対左ばかり向いてました🤣
日中リビングいる時に子の右側に人がいるように寝かせたりしたら少しだけ右も向くようになりました!
つい最近寝返りした時はまさかの右向きで、その後急に右向いて寝るようになったりもしたので、赤ちゃんの気まぐれな向き癖だったのかなぁと思ってます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちとは逆向きですがおんなじですねー😂常に向きを意識して寝かせるのが大事ですね✨✍️
    寝返りもうしたんですね!練習されたんですか??😣

    • 4月29日
  • ママリん

    ママリん

    片方向き過ぎて頭ちょっと歪んじゃってます😅
    寝返りの練習はしてなくて、2ヶ月過ぎた頃に助産師訪問で腹ばいの練習(首座り促すやつ)を始めましょう〜と言われてやってたくらいです!

    • 4月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも歪んじゃってますー😭寝返りする様になって良くなればいいのですが…😢
    練習無しで凄いですね!✨腹ばい遊び、今よりちょっと長めにしてみようかな🤔

    • 4月29日