
フォローアップミルクはいつからあげるのがいいですか?離乳食後だけですか?どのようにあげるのがいいですか?
今完ミです!!
みなさんフォローアップミルクは
いつからあげてましたか?
またどんな感じであげればいんでしょうか
離乳食後だけとかですか?
- まま(7歳, 8歳)

もりりん
10ヶ月からあげています( ^ω^ )
離乳食をしっかり食べ、成長に問題なければフォロミは不要だそうです。
また、三回食をしっかり食べることが前提のようです。
ウチの子は小さめなので、あげるよう病院から指導が入りました( ̄▽ ̄;)
離乳食後にあげています。

そふぉら
うちも完ミでしたが、フォローアップミルクは飲んでません。
離乳食がしっかり食べられていたら必要ないかなと思います。
ミルクは1歳ちょうどでやめました。それ以降は、離乳食のみです。
すくすく育ってます。

cucv
こんばんは(*´˘`*)♡
私は9カ月なった頃からフォロミに変えました♩♩
うちの子、ミルク好きなのでなかなか卒業が出来なくて、フォロミに変えたらそれもゴクゴク飲んだのでそれからフォロミになってます!
初めは離乳食後であげてました♩
160くらいあげたりしてたんですが、10カ月検診きっかけで離乳食よく食べてたら離乳食後はあげなくて良いよと言われたので、それから辞めました!
なので今はおやつの時間と寝る前の水分補給代わりにあげてます♩
でも哺乳瓶じゃないと飲まないんで哺乳瓶卒業がなかなか出来ないのが困ってます笑💧

やや
10ヶ月ぐらいからあげています。ご飯はしっかり食べるのですが、ミルクが好きな様で午前1回、午後1回、寝る前に飲んだりします。日により1日2回の時もありますが。
離乳食のにあげる事は我が子はありません。
コメント