
コメント

いちご
はじめは皮膚科に行ったほうがいいかもしれないです。私も常連でしたが、行くのが大変になって、今はジュクジュクしたときはフルコートの赤ちゃん用、普段はセタフィルクリームで保湿しています。
定番ですが、メルシーポットは大活躍です。高いですが、確定申告もできます。基本的には、鼻水+熱や嘔吐、咳などが伴う場合に耳鼻科に行っています。

🐣
うちの子もムチムチで首の間やお尻の割れ目のところが荒れることがあって産婦人科にそうだんしたらアズノールっていう塗り薬を処方してもらいました!
塗ったら割とすぐ炎症が治まるし、荒れそうだな?とおもって先に塗っとくと予防にもなってます🫶
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます!
- 4月29日

あ
うちの娘もそのくらいの時から、関節部分がカサカサしたり発疹が出たりしていたので皮膚科に行って薬もらいました!ヒルドイドとロコイド処方されました。その時はアトピーかなと思ったのですが、今は全く出ていないので、ただの汗疹だったのかなと思ってます!
おすすめの鼻吸い器は、ピジョンのシュポットです!ホースを洗わなくていいってところに惹かれて購入しました。洗うものが少なく、忙しい時でもちゃっちゃっと洗えるのでほんとうにおすすめです!そしてしっかり吸えます🙆♀️
うちは、鼻水がだらだら垂れていたら病院連れて行きます!
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとございます。
とても参考になりました!- 4月29日

しとら
同じく生後4ヶ月の娘がいます。
肌が密着するところの赤み乾燥機になりますよね💦
うちの子はプロペトだと異物感があるようで不機嫌になり、ヒルロイド(とても保湿力は高いのですが)はちょっと赤みが出てしまいました💦
今はピジョンのベビーミルクローション+シッカロールを使ってます😊
鼻吸い器は「ママ鼻水トッテ(電動鼻すい器)」を使ってます!
同じく鼻水が出るのに呼吸がしづらそうで病院に行くと、思いのほか「鼻ずまりもあるね」と言われびっくりしました!
お薬を処方され、何とか嫌がりながらも飲ませて見ると呼吸が少し楽そうに見えました!少しいびきもあったのですが解消しました✨
長々とすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます。
参考にさせてもらます!- 4月29日
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとございます!
やっぱり病院に行った方がいいですよね。
まさかの確定申告できるんですか?教えて頂きありがとうございます。