※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cocco
住まい

新築物件を購入したが後悔しています。点検や保証が不十分で高額な買い物に。戸建ては満足しているが、損した気持ちが強い。同様の経験をした方、対処方法を教えてください。


今さら、すごく後悔しています。築一年の未入居物件を購入し、元々違う地域でマンションを探したいたため、予算に合って、少し値引きしてもらったので購入に至りましたが、蓋を開けてみたら新築当時の値段と変わらず、しかも無料点検ないし、保証もローン控除の恩恵なども少なく高い買い物になってしまいました。今の所立地はそんなに悪くなく、そこまで戸建てに不満はないが、損したという気持ちが強く、どう切り替えていいですかね?

築浅の家購入した方、点検とかどうしてますか?
そうでない方もコメント頂けたら幸いです。

コメント

ままり

立地も悪くなくて不満がないなら正解だったと思います😊
他の地域だったら今以上の出費になった可能性もありますし、予算通りなら良い買い物をしたと私は思いますよ〜!😆
戸建てだと子供たちが走り回るのも気にしなくて良いですし、災害の時もすぐに家から逃げられてものを取るのも楽、自分も子供もエレベーターで閉じ込めや痴漢など怖い思いをすることもないし、自由で好きですよ☺️
我が家はマンションと戸建てなら戸建てしか選択肢がないです👌
築1年、未入居ならめちゃくちゃ綺麗ですしね☺️

  • cocco

    cocco

    コメントありがとうございます!最近もっと駅近で値下げして似たような価格の新築を見て、いいなと思ったり、マイナスな気持ちが大きかったですが、確かに当時は同じ値段で他の新築物件はほとんどなかったのです。子供の学校もあるので今位になってしまったら買ってなかったかもしれません。これも縁ですよね!高くついてしまったが、正解と思ってもいいですよね🥺

    • 4月29日