子育て・グッズ 断乳完了まで時間がかかった方、夜中長く寝るようになるまでの期間はどれくらいでしたか? 断乳完了まで長くかかった方、どれくらいでしたか?😿 一歳10ヶ月の子(おっぱい大好きだった子)なのですが、断乳開始1週間経った今も、夜中何度か起きます💦 寝る時は、抱っこで寝るか布団ゴロンで眠くなったら寝る、ようにまでにはなったのですが、夜中起きるとトントンではヒートアップしてダメで立って抱っこをしないとねません。 断乳後、夜中長く寝るようになるまで時間がかかった方、どのくらいの期間かかりました? 最終更新:2024年4月29日 お気に入り 1 断乳 布団 おっぱい トントン みみ(33)(2歳10ヶ月, 5歳5ヶ月, 9歳) コメント ママリ うちは断乳して1ヶ月半ほど経ったところですが朝まで寝るようになったのは最近です😳 断乳始めて3〜4週間ぐらいは毎日夜中起きてました🙄 4月29日 みみ(33) ありがとうございます! そうなのですね! その度に、抱っこなどされていましたか?? 4月29日 ママリ 立ち上がるのが面倒で腕枕にトントンで乗り切ってました🤣 4月29日 みみ(33) すごいです! はやく腕枕トントンで寝られるようになってほしいです😫 2年近くおっぱいで寝てたので、そんなすぐには寝てくれないですよね💦かんばります! 4月29日 おすすめのママリまとめ 妊娠・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 断乳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みみ(33)
ありがとうございます!
そうなのですね!
その度に、抱っこなどされていましたか??
ママリ
立ち上がるのが面倒で腕枕にトントンで乗り切ってました🤣
みみ(33)
すごいです!
はやく腕枕トントンで寝られるようになってほしいです😫
2年近くおっぱいで寝てたので、そんなすぐには寝てくれないですよね💦かんばります!