
断乳を始めたのですが、いざ母乳量が減ってきたら寂しい気持ちです😔話を…
断乳を始めたのですが、いざ母乳量が減ってきたら寂しい気持ちです😔話を聞いて欲しいです
元々、妊娠経過も産後もいろいろあって、そんな中でも母乳は良い感じに出始めていたのに体力的に頻回授乳が厳しく確立に失敗し、ほぼ完ミで育てています
それでも1日30ccくらいは母乳が出ていたので直母していました。
直母拒否も最初は激しくて、何度も2人で練習して1ヶ月すぎた頃から上手に飲んでくれるようになりました。
でも体力的に辛くて先週から断乳を始めました。
そしたらあれよあれよとでなくなり、今では1日10ccしかでません。
さみしいです。
今夜あげる搾乳が、最後になるかもしれません。
みなさん断乳する時寂しくなかったですか?
どうやって乗り越えましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

りーちゃん
めちゃくちゃ寂しかったです!
半年で断乳予定がズルズルと
1歳過ぎまで出来ずでしたꉂ🤣𐤔
最後は動画に収めました😂☀️

りんご
授乳があんまり好きじゃなかったので、断乳してスッキリするかと思ったら、なかなか止まらなくて大変でした😅

はじめてのママリ🔰
わたしも断乳寂しすぎて、全て動画に収めました🥲
子供はあまり母乳執着せず終わって、悲しいのは私だけでした😭
-
はじめてのママリ🔰
私も動画撮影しとけばよかったです😭
うちもそんな感じかもです。。子供よりも私の方が寂しい😂- 27分前
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
思いとどまってしまいますよね💦
あ、私も動画撮影しとけばよかったです😭