
完母の方おっぱいでる時どんな感じですか?私は何回か赤ちゃんが吸うと両…
完母の方おっぱいでる時どんな感じですか?
私は何回か赤ちゃんが吸うと両方から
ピューっと大量に出てそこから落ち着くと
飲んでる側だけ出る感じです
なので断乳するまで母乳パットはかかせないです。
そして乳腺炎もなりやすいタイプです
ママ友は飲んでない側からは出ないよって
言ってたり最後ら辺は母乳パット使ってないって方も
居たりYouTubeで辻ちゃんも母乳パット暑い時
位しか使ってないって言ってたり色んな方が
居るんだな〜と思い身近にはあまり詳しく
聞けないので教えてください🙌🏻
乳腺炎なったことない、なりやすいなども
聞きたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳9ヶ月, 6歳)

ママリ
私は途中で差し乳になるので母乳パッドは必要なくなるし、射乳も最初のうちはあるけど、数ヶ月すれば落ち着いてくるので反対側から出てくることもなくなります!
生後2.3ヶ月頃(まだ溜まり乳)に夜13時間授乳してなくて朝起きたらおっぱいガチガチだったり、寝てるときに母乳が漏れて服や布団がベタベタになるくらい母乳がたまってても乳腺炎にはならないくらいには詰まりにくい体質らしく、乳腺炎もなったことないです
コメント