※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

主人が初めて実家に泊まり、態度が悪かった。帰りたくなかったが、主人は楽しかった。注意するべきか相談。

主人が初めて私の実家に泊まりました。

その際、びっくりするくらい態度が悪く私自身大変恥ずかしくてヒヤヒヤしました。
例えば常に貧乏ゆすり、食事中のマナーが悪い(差し箸)など。
私の親は何も言いませんでしたが、内心色々思うことはあったかと思います。

こんな態度だったので帰りたかったのかと思ったのですが
主人は大変楽しかった、また行きたいと言っていたので
帰りたくなかったわけではないようですがどうしても腑に落ちません。

自分の中では言いたい気持ちがあるのでモヤモヤしてると思うのですが😓

こんなときみなさまは主人に注意しますか?
するとしたらどのように注意しますか?

お力を貸してください。

コメント

deleted user

家ではそんなことないんですか?

私はそれをされたら気になるので親の前でも言っちゃいますね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご返信ありがとうございます。

    家でもたまにあります。
    家の中なのであまり気にせずに過ごしてました。

    普通そんなところでそんな態度しないだろ!ってところでされたことに腹立ってしまい😂

    でも普段からできない人は外でもできないですよね。

    今思えば直接言えばよかったと反省してます😅

    • 4月30日
🔰

貧乏ゆすりは緊張してる時にする人もいるのでそれは仕方ないのかなーと思います。

差し箸とかは普段もしているなら次自宅でした時に注意すると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。

    おそらく主人も大変緊張していたのはこちらもわかっておりました😅

    そうですよね!
    普段から注意するのを心がけてみます😣
    母親がちゃんと躾けて欲しかったですが😂

    • 4月30日
みー

普段は貧乏揺すりや食事中のマナーは大丈夫だったんですかね?😅 実実家に行った時だけ?とか😅
私なら、また同じ事をやったら、その都度注意します😅 見苦しいですし🥲
みんなで集まった時は尚更、楽しく過ごしたいので🥲 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご返信ありがとうございます。

    常にではないですがたまにありました。
    義実家でする態度やマナーじゃないことをわきまえてない非常識さにうんざりしてしまった次第です。

    普段からできない人は外に出たらできないのを改めて学びました😅

    今後都度言いたいと思います。
    子供の教育にも悪いですしね💦

    • 4月30日
ヨーグルト

私の主人は 高校かは付き合ってる人で、高校の時から何回か家に来たことありますが、その際に「お邪魔します」を言わない人だったので その日から徹底的に言いました笑
お邪魔します言ってよ?!って😂
あとは、 お茶碗を持って食べない。。。
私の両親は厳しい人なので、そこもしっかり伝えました。
持ってないと、行儀悪い!と。

付き合って8年目の今はちゃんとやってくれてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご返信ありがとうございます。

    やはり躾し直ししなければなんですね😅
    当たり前のマナーや態度のしつけは母親にして欲しかったですよね。

    今後もヨーグルト様のご主人のように素敵に変わってくれることを願い躾直そうと思います🙏

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

普段はどうなんですか?
普段もその様子なら仕方ないかなと思います😓
どうしても直してほしいぐらい気になるなら日頃から言っていくしかないですね💧
ご実家に行った時のみ貧乏ゆすりをしているなら、緊張しているか、逆に暇で手持ち無沙汰になっているかだと思います。

ちなみに私の義兄(姉の旦那さん)も気を遣うってこと一切しない人で、私の実家でも平気で1人だけ床に寝そべって昼寝してます🤣
酔ったらダイニングの椅子に片足だけあぐらの姿勢(伝わりますかね💦)で座ってたりもします(笑)
私の主人は結婚8年経っても気を遣いすぎて逆に周りも気を遣っちゃうみたいなところがあるので、義兄のその豪快な感じというか、周りに気を遣わせないところが面白いなーと思って見ています🤣
義兄のこと良い人だなと普段から思っているので全く気にならないだけかもしれませんが💦
案外ご家族はそこまで気になっていないかもしれませんよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご返信ありがとうございます。

    恥ずかしながら普段からたまにしてます🥲

    実家が遠いので主人が来ることはあまりなく
    コロナもあり5、6年ぶり?で。

    まさかそんな態度やマナーをされるとは思っておらず、なぜか私が恥ずかしくなってしまい
    自分は義実家でそんなことしないので価値観の違いに驚きました。

    義兄さん!!🤣
    おっしゃる通り、日頃のその人のお人柄かもしれませんね。

    両親が何か言っていたわけではないのですが気を遣ってたのがかわり悲しくなってしまいました!

    自分の実家に主人が来る経験があまりなく、慣れない経験なのでここまで腹立っているのかもしれません😅

    言ったらわかってくれたので次から期待します!

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気を遣っていたのがわかり でした。誤字すみません。

    • 4月30日
あく

人が見る場面でのマナーはしっかりしてほしいですね😓
私だったら、
全然気を使う必要は無いんだけどうちの親、昔からマナーだけは厳しかったからそこだけお互い気をつけよう!って言います😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご返信ありがとうございます。

    そうなんです。
    家ではリラックスしてある程度何してもいいのですが
    人が見るところでのマナーをわきまえてないところが理解不能でして。
    家でできない人は外でもできないことを学びました。

    おがたさんのお伝えの仕方、参考にさせていただき直接本人に伝えました!!

    今後に期待します😅

    • 4月30日