※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりんとう
子育て・グッズ

ベビーカーが壊れてしまい、買いなおそうか迷っています。今使っているベビーカーは子供が大好きで、2人乗りのベビーカーも考えています。バンパーが高いベビーカーをおすすめしてほしいです。

ベビーカーが壊れて...。
昨日、母親と、子供を連れて出かけた時に 半分に畳めるベビーカーを車に乗せていました。
車から降りた母が暑いから 帽子を探すのに車の後ろを開けた時にベビーカーが落ちてバンパー部分が本体の部分から ポッキリと折れてしまい バンパーがつかなくなってしまいました。
去年買いなおしたベビーカーで そんなに高いベビーカーでないのですが 子供が大好きなベビーカーで 前のab型のベビーカーは とてつもなく嫌がったのに このベビーカーにかえてからは 見るたびに乗る乗ると 喜んで自分から乗るベビーカーでした。たぶんバンパーの高さもあるからバンパーにもたれかかって前のめりで座れたからだと思うのですが...。

バンパー無しでも乗れるのですが 乗せてみたところ えっ???って言葉に出して 無いことにビックリしてました。

スーパーに行っても ベビーカーで行くと 大人しく乗ってるし 人見知りがすごいので 乗ってるか 抱っこでした。おもちゃ売り場は別ですが。

4歳まで乗れるので買ったのですが 買いなおそうとお店に行くと 展示品もなく販売終わりみたいで買えなかったのですが...5月3日と8日から3日間県外に買い物もあり ずっと抱っこがキツいので うちはまだベビーカーを使いたいのですが 買っても後1年だし...とか考えながら 2人乗りのベビーカーが気になってます。
子供は1人なんですが いつも旦那が一緒の時は県外などに行くため荷物が多くてベビーカーに乗らない時は荷物置きになってますが 子供1人なのに2人用のベビーカー使ってる人いますか?
このベビーカーも今日乗せてみたのですが 機嫌良くのってくれました。
今から買うにはやっぱり もったいないですかね??

ちなみに バンパー壊れたベビーカー アロンアルファつけましたが やはりくっついてくれなかったです。

もったいないけど もし買うならバンパーの位置が高くて おすすめなベビーカーはありますか?

それともベビーカー買うの諦めるべきですかね?ショッピングカートは 数分でおります。

コメント

ゆうり(ガチダイエット部)

私は今からは買わないです💦
特に二人乗り用は高額なので…。
これから歩くことが楽しくなってどのベビーカーも嫌になるとか、逆にスーパーのカートに乗るようになるとかもあり得ます。

  • かりんとう

    かりんとう

    コメントありがとうございます。
    そぅですよね!ベビーカー自体諦めます。楽しく歩いてくれる事を願って!ありがとうございました。

    • 4月29日
うたう

中古でも良いのであれば買っても良いけど、新品では買わないですね?😅
勿体無いですし、子供の気分次第で乗る時、乗らない時もあるし‥
我が家は遠出の時は今でも乗ってますが(たまに寝るので)基本は歩きかパパの抱っこ、意地でもお店のカート乗せて買い物してます🤣🤣🤣(本人は店のカート嫌で怒りますが、無視ですw)

  • かりんとう

    かりんとう

    コメント ありがとうございます。
    結局 中古で買いました。
    遠出をした時が1番使いたい時だったので そぅ質問がしたかったのですが そぅ書き忘れてしまって 皆さん 乗らない歩くと買いていたので 遠出をしても 何時間も歩いたりすごいなと勝手に思ってました。

    結局ゴールデンウィークに出かけた時も 県外に出た時に 3時間は ベビーカーで寝ていたので ゆっくり 買い物はできました。パパの抱っこもありましたが お互い 限界すぎて 結果買い直したやつの方が 気に入って 前のめりに足もプラプラして乗ってます。
    お店のカートは どーしても嫌がって抱っこになるので...。抱くのが嫌なわけではないのですが...。ありがとうございました。1番求めていたお声が聞けてよかったです。

    • 6月8日
  • うたう

    うたう

    我が家もGWの時遠出したのですが、やはり昼寝してる時はベビーカー楽だなと思いました(^_^;)
    抱っこだと譲った時やちょっとの振動で起きる時あるし肩も腰もお互い限界で😂💦

    主人とやはり遠出の時はベビーカー持っていこうと言うことになりました😂

    求めていた回答で良かったです。

    ベビーカー期間はホント短いですがお互い楽なら持っててナンボですよね😃

    これからも沢山お子様とお出かけ楽しんで下さいね😊

    • 6月8日
HSPママ

2歳前からうちは③人ともベビーカー乗りませんでした。周りでも見かけません。

2人目の予定があるなら買うのもありかなと思いますが、修理はできないんですか?

  • かりんとう

    かりんとう

    コメントありがとうございました。
    2人目の予定はこれから先にないので やめときます。

    • 4月29日
はじめてのママリ

バンパーなしでも乗ってくれるなら、それ使います🤔
これから歩くのが楽しくなったら今乗ってるやつも乗らなくなるでしょうし、2人目を考えているならいいでしょうが、そうでないなら買わないですね💦

  • かりんとう

    かりんとう

    コメントありがとうございました。2人目はないので あたらしく買いなおしはやめときます。
    パンパーなしでも 乗るのか試してみます!

    • 4月29日
deleted user

とりあえず乗ってくれるならそのまま使います。買い替えません。3歳過ぎてくると歩いてくれる頻度が高くなるので殆ど使わなくなるかと思いますし🤔子供によっては4歳頃まで乗ってる子もいますが、少数かと思います。
二人目考えているなら買ってもいいかなと思いますが、今から二人乗りは…必要ないと私は思います。それならその分他で子供に使いたいです!

  • かりんとう

    かりんとう

    コメントありがとうございました。2人目はないので 諦めます。私も長時間抱っこできる体力をつけます!ありがとうございました!

    • 4月29日
うたう

譲った❌
揺すった〇
誤字すみません💦

後、ベストアンサーありがとうございます😊❣️

  • かりんとう

    かりんとう

    本当に 使わないから勿体無いとの意見が多かって なんだかもぅ3歳なのに 使うのは変なのかな?と 少しへこんでいたので 本当に 遠出したときの的確にコメントいただけて 本当に 心が楽になりました。甘やかせてるのかな!とか 運動させてないとか 色々意見もあると思うのですが 楽なら持っててナンボです^ - ^ありがとうございました。

    • 6月8日
  • うたう

    うたう

    娘も歩くのは嫌いなわけでなくまだまだ甘えたい盛りなので本人がまだ乗るってなるならとことん乗らせるつもりです🥺

    その分、公園とかで沢山遊んでるし、歩く歩かないはお子さん次第なのでかりんとう様はお子さんの気持ちに寄り添って頂ければ大丈夫かと☺️💕︎

    ここのママリさんのコメントも凄く大事ですが、最終的にはご主人様と決める事ですし😂😂

    あくまで参考程度と思った方が気持ち楽だと思います😊

    少しでも力になれて良かった(*^_^*)

    3歳はまだまだ分からない時期ですからね( ̄▽ ̄;)💦

    • 6月8日
  • かりんとう

    かりんとう

    最後まで コメントありがとうございました。

    いろんな方の考え方と自分も向き合いながら 決めていきたいと思います。本当にありがとうございました。

    • 6月8日