

はじめての母👶🏻
うちは今日サンシパークのカインズでお買い物して、東員のイオン行ってブラブラと😮💨その後ミキハウスに行きたかったので近鉄四日市に🤭🤭🤭疲れました(笑)明日は雨だしワンオペだし、お家かなーと思ってます👌

まきぷぅー
明日はパパがいる予定でまだ決まってないですが、雨だとのんびりかなと。
うちは単身赴任なので、土日ワンオペなことも多いですが、ワンオペのが気兼ねなく出かけられて楽です(笑)家にいれないのもわかります。土曜日なら児童館おすすめなんですけどね。お住まいにもよりますが。
お金なるべく使わずにだと、
天気が持てば四日市スポーツランド(アスレチックはお金かかりますが、ちょっとした木の遊具?みたいなとことか、バッテリーカーは100円)行って、ふれあい牧場でえさやり、100円くらい
川越テラ46 電力博物館。幼児でも触れて何となく楽しめる、外の広場でも遊べる、無料
ハウジングセンター。お近くのとこでイベントやってないですかね⁈午前中さくっと。イベントもだし、ついでに展示場回ると子供におもちゃなどもらえますよ(笑)持ち家ありますが、イベント口実に行って、お金かけずにおもちゃや粗品ゲットしてます😂
津 ミエム。博物館。遠くてまだ行けてないけれど、幼児でも楽しめそう。数百円の入場料だったかと。
松阪 こどものしろ。数百円でワークショップやプラネタリウムあり
桑名 イオン2番街 にこにこ。支援センター。土日祝、市外在住ok.園児まで。イオンだから混みそうですが😅
図書館。だいたい月曜日休みが多いけど、祝日だしやってるかも⁈
四日市泊イオン 4/29ラキュー博士がやってくる、参加無料。作品作れる。大きくないイオンタウンなので混むけどしれてる範囲かな?と。

はじめてのママリ🔰
お二人ともコメントありがとうございました!
結局リニューアルした亀山公園へ行き、帰りにマックを食べて帰りました(笑)
コメント