![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんが激務な方、奥様はどんなお仕事をされていますか?結婚後、働き方を変えたりしましたか?外注はしていますか?自分の時間を確保する方法はありますか?
旦那さんが当直だったり、急な呼び出しだったり多い方、奥様はどんなお仕事されてますか?それとも専業主婦ですか?
旦那さんが激務で、なかなかスケジュールが立てられない方にお聞きしたいです!
我が家は当直や呼び出しもあり、予定通りに物事が進まないことがあります。例えば、保育園のお迎えが夫が行くはずだったのに、それが無理になったり。
家族でお出かけするつもりがキャンセルになったり。。
仕事だから仕方ないとは思いますが、たまに悲しくなります。
私は育休後9-16時半の正社員で働く予定です。
子供は1人だけど、ほぼワンオペだと思います。仕方ないです🥹無謀ですが、フルリモートの職種に憧れはあります!
色んな面で外注しようかな?と思ったりしますが、夫にはまだ言えず。。
以下質問です。
★旦那さんが激務な方、奥様はどんな仕事されてますか?
結婚後、働き方を変えたりしましたか?
★外注していることはありますか?
★どうやって自分の時間(美容院)など確保してますか?
- はじめてのママリ🔰
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
激務で一緒に住んでますがほとんど単身赴任レベルで家にいないです!笑
実家も飛行機の距離で頼れる人もいないので元々サービス業でしたが第一に子ども優先で働ける職種に転職しました。
小さな工場で9時15時で突然の休みもOKの職場で、育児家事完全に私でやってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夫がシフト制の泊まり勤務あり、必要あれば休日出勤ありの仕事をしています。
私は子供産まれてからは時短派遣で10-16勤務、在宅は週1〜2です。
こども2人いますが基本はワンオペで動いてます!
外注はしてないです。
業務負荷が低い時期に割と休みを取りやすいので、有給消化したときに美容院やコストコへ行ったりしています。
コメント