
立体駐車場で子供が危ない状況になり、母親の対応に不安を感じた。
今日買い物から帰る時立体駐車場でGWで休日でもいつも以上に車が沢山あって入ってくる車出ていく車という感じで車に乗りいざ帰ろうとした時お母さん1人で2人のお子さん連れてたのですが上の子は4.5歳?くらいで下の子が1.2歳?くらいの子でお母さんは片方荷物もってて車に着くまでは下の子と手を繋いでて鍵を開けようとお子さんと手を離された時下の子が走って車が通る部分に出てきて車がちょうど通ろうとした時だったので思わずクラクション鳴らしてなんとか事故にならずで済みましたが私がクラクション鳴らしたせいかお母さんがこちらを睨みつけたように子供の手を引っ張り車の方に頭も下げず何もなかったようにしてました。他人の私でもヒヤッとしたのに、荷物置いて片方手繋いだまんまでできなかったのかなと。防げる事故ですからね。
- 3兄妹のmama(1歳0ヶ月, 1歳0ヶ月, 3歳0ヶ月)

▶6人の怪獣
TikTokでも見たことあります😅
お母さんスマホいじってて、道路に子どもが出そう?かなんかで車がクラクション鳴らしたらお母さんが睨んでたって🫠
善意でやってもそうなると嫌ですよね😇
かと言って目の前で轢かれるのも見たくないし。
私もゾロゾロ連れて歩くので駐車場はかなりヒヤヒヤします🥲
コメント