※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが野菜を食べるようになった時期について教えてください。現在、2歳半の子がにんじんしか食べず、他の野菜を食べるようになる時期が気になります。

 皆さんのお子さんはいつ頃からイヤイヤなく野菜など食べるようになってくれましたか😭?
今月2歳半になる子が一才の時は大根,ピーマンなど割となんでも食べてくれましたが、最近は野菜だとにんじんしか食べてくれません😅
にんじんだけでも食べてくれるだけいいのかもしれないですが、いつごろになったらそういう偏りって無くなるのか気になりました😹

コメント

にゃんず🐈‍⬛

うちは4歳まで続きました!

ママリ

4歳になってからは、ただの野菜はイヤだー‼︎ではなく「これは苦いからいや」みたいなちゃんとした好き嫌いに育ちました😂まだまだ続きそうですし、自分を思い返しても小学校でも野菜はイヤだったなと思うので…長い戦いになるかと思います笑
ただ、給食はイヤイヤせずちゃんと食べてきます!