![Chimu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
26週で第2のつわりに悩んでいます。症状や食事のアドバイスを教えてほしいです。病院では消化器を受診するように言われました。
カテ違いだったらすみません。
26週なんですが
第2のつわりきた人いますか?(´・_・`)
一昨日から吐くまではいかないが吐気を催しております…(;ω;)
食欲もあまりなく、消化の良いものを食べてます。
病院に行って話したら
消化器を受診して下さいと言われ
様子を見て行こうと思っています。
第2のつわりのときどんな症状だったとか
こんなもの食べていた!とかあったら教えて欲しいです(;ω;)
あと、緩和法も…(´・_・`)笑
- Chimu(7歳)
コメント
![チッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チッチ
今まさにその状態です( ; ; )
まだ6ヶ月なのにお腹が大きめな為
胃や腸が圧迫されてるみたいで、、、。
12時に食べたものが19時に吐いた時にそのまま出てきたり( ; ; )
胃痛や不快感で目が覚めたりしていたので消化器内科に受診してます。
漢方処方してくれますよ!
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
後期つわりですね😵
わたしも有りました😣
あまりに胃の圧迫感と胃痛が酷いので胃薬処方してもらっています!
今は切迫早産で赤ちゃんが下がってきてしまい、圧迫感はなくなりましたが…(;_;)
-
Chimu
切迫早産なんですね(;ω;)(;ω;)
圧迫のされようが半端なく
食欲も湧かず…(´・_・`)
ゼリーや缶詰めのみかんとかで栄養補給してます(´・ω・`)- 3月29日
Chimu
漢方処方してくれるんですね!
食べつわりだったので吐くのがあまりなく…
チーン状態です笑
成長が早いのか圧迫半端ないですよね…
チッチ
漢方は赤ちゃんに影響無いみたいなので
飲んでますが、漢方な為なかなか効かないですけどね´д` ;
胃痛の時は右側を下にして寝ると良いみたいですよ(^^)
あと、食事を少量で5回ぐらいに分けて食べてね!と言われました!
Chimu
でも、気が紛れますよね(;ω;)笑
気晴らしではないですが(´・ω・`)
そうなんですね!
最近は仰向けが楽で横向きだと痺れてきちゃって(´・_・`)