![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理の妹は家事をほとんどせず、義理の母が愚痴を言っても言いづらい状況。義理の母が不満を抱えており、相談者は妹に嫌悪感を持っている。シングルマザーの実家暮らしの方はどの程度家事をするのか気になる。
義理妹はシングルマザーです。
義理の実家に子どもたちと住んでいます。
義理の母は正社員で働いています。義理妹は家事を全くと言っていいほどしないそうです。
子どもの洗濯のみ毎日するそうですが、その他はほぼしません。
ご飯の用意も買い物も掃除も。
義理の母が時々愚痴を言いに来ますが
母に妹にちゃんと言わないと変わらないよと言っても
怖くて言えないと言います。
それなら無理してでも自分がやった方がマシだそうです。
私は愚痴を聞いていくうちに義理の妹が嫌いになってきています。
シングルマザーの方で自分の実家にすまれている方は
どの程度家事をされていますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
シングル実家暮らしのときは、母ま私も正社員だったので
ご飯は交代制、洗濯や掃除も交代制でしていました!
![☆yu☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆yu☆
シングルで実家に住んでます。
私の母は、仕事人間で家事や掃除、身の回りの整理整頓は全くやらず、洗濯も週に一回やるかやらないかです。
ほぼ、私がやってます🥹
洗濯に関しては、各自でやるというルールなので自分と子供のだけやってます🥲
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいですね!!
やってもらって当たり前感がすごくて…
会っても何もしてないくせに大変て言うなよって思ってしまう悪魔の私がいてしまいます。
よくそれで母親ぶってるなと思ってしまいます。
闇の私が嫌でたまりません。- 4月29日
はじめてのママリ🔰
引っ越してきてからは子どものの離乳食も作ったことがないですし、今だに自分のお弁当も義理の母に作ってもらっているみたいです。
それに、お弁当がいらなかった日は「お弁当いらんのに💢」と舌打ちしたりもするそうです。
義理母もやりすぎと言ってもやらないと気が済まないみたいですが、それで愚痴らないでほしい気もします。
同じ母親として大変大変と言いながらも親に甘えて何が大変なんだろうと全く応援できません。