
コメント

はな
長男は正月に生まれましたが手出し1万でした🙌
ただ次男は平日の朝方(深夜料金)に生まれて手出し8万くらいでした。2人とも産院違いますが病院による差がかなりあると思います!

天まま
金曜日に入院、日付が変わった土曜日に産みました!
産院によると思いますが、手出し16万でした🤣
その分毎日が祝膳?ってくらいの食事(美味しい!)でした😆
必要なものはほぼ産院で用意してくれてるのでほぼ何も持っていってないですし
退院時にたくさんプレゼント?がありました🤣
-
るるぺぺ🔰
お返事ありがとうございます!
16万円も…!?
お高いですね🫢個室とかだったのでしょうか??
準備も楽でプレゼントまで🎁
素敵な病院だったんですね☺️- 4月28日
-
天まま
個室+B群溶連菌の点滴をしたからですかね🤣
わたしの地域では1番人気の産院でしたのでこれくらいいいやって思ってました😆- 4月28日
-
るるぺぺ🔰
ご飯とか大事ですよね(´>∀<`)ゝ
- 4月28日

はじめてのママリ🍊
日曜時間内で1万加算
平日時間外で3万加算
1人はギリギリ土曜時間内でしたが「あと15分遅かったら+3万加算だったよ〜」って先生に言われました🤣
みんな違う産院ですが、1-5万の加算でホームページページに記載がありました!
-
るるぺぺ🔰
時間外が高いんですね(´;ω;`)
参考になりました!
コメントありがとうございました☺️- 4月28日

はじめてのママリ🔰
うちは総合病院で手出し22万くらいいきました😭
市外、個室、土曜日出産…
ちなみに病院の食事って感じでなかなか質素でした笑
おやつが出たりとかもないですし😂
-
るるぺぺ🔰
総合病院がそもそも高いんですかね(´;ω;`)
総合病院ではないですが、何があるか分からないから視野に入れておかなきゃですね😭
貴重な情報ありがとうございました!!
食事とおやつは豪華がいいですよね😭笑- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうかもしれません🥲
皆さんのコメント見てたら、うちの手出し金やばいなってなりました🤣
でもスタッフさん皆さん優しかったし、ここで産めてよかったなと今では思います😌
ここまで高かったらもう少し豪華なのが良かったですね笑
ダイエットにはちょうどよかったかも…笑- 4月29日
るるぺぺ🔰
返信ありがとうございます!
日祝だけでなく、時間帯によっても違うんですね…
参考になりました!ありがとうございました(*^^*)