
コメント

☺︎
動き出したら寝転んだりずっと座ってたりはしないですね🤭興味がある場所に自分で行けるようになるとずっと動いてました😌
☺︎
動き出したら寝転んだりずっと座ってたりはしないですね🤭興味がある場所に自分で行けるようになるとずっと動いてました😌
「ハイハイ」に関する質問
生後8ヶ月です。どのように一緒にお風呂に入ってますか??今は別々の時間で入っているのですが、そろそろ寒くなってきたので、一緒に入りたいなーと思っています。バスマットとか敷いて、親が洗う間は浴室で待ってもらっ…
生後4ヶ月です。 来年の保育園の申し込みに子供の健康状態を書くのですが アレルギーやお座り、ハイハイした時期などあります。 ですがアレルギーも分からないし、おすわりもハイハイもまだです。 そのときは空欄でいいん…
もう少しで6ヶ月になる男の子がいます👦🏻 まだズリバイしないのですが…いつ頃からしますかね? 上の子は、5ヶ月でズリバイして6ヶ月でハイハイだったので遅いのかな?大丈夫かな?と心配になってしまいます💦 調べてみる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!
落ち着きなくてびっくりしてたので安心しました✨
ありがとうございました😊