![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バイトの面接で子供の急な休みについての対応について悩んでいます。早めに個人LINEでお断りしたいが、8日の面接前にするか、先に働いてみるか迷っています。どうしたらいいでしょうか。
今日バイトの面接に行ってきました。
採用してもらって、既にグループLINEまで入ってます。
が、始業予定は5月15日です。
その場で断れなかった私が悪いのは重々承知ですが、
子供の熱などの急な休みについて質問したところ、
そこは他の主婦のバイトさんと持ちつ持たれつで、モラルがあるじゃん?と
それは親の管理不足でもあるよね。
って言われたのが
すごく引っかかっています。
なんかすごいモヤモヤしてしまって、すごく働く気が失せてしまっています。
ちなみに他のバイトも8日に面接を予定しています。
個人LINEでお断りを入れてグループ退会したいですが、
8日の面接前にするか、早いうちにするか、
それともやってみなければ分からないので今のところでとりあえず働いてみるのか、、、
どうすればいいでしょうか。
- はじめてのママリ(妊娠17週目, 1歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![ちゅな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅな
私なら辞めます
そんな言い方してくる人と
働いても揉めるだけです✋
はじめてのママリ
ですよね🥹
早めに辞退しました、ありがとうございます!