※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
お金・保険

妻がサイドFIREを目指しており、現在週5で働いていますが、週2〜3のバイトにキャリアダウンしたいと考えています。1年前に正社員からフルタイムパートに転職し、資産は2500万から少し増えましたが、2800万には達していません。皆さんの資産形成の進捗はいかがでしょうか。

妻だけサイドFIRE目指してます!
現在週5で働いてますが、週2〜3のバイトにキャリアダウンできるようになることが目標です。

ちょうど一年前、正社員からフルタイムパートにキャリアダウンしてちょっと不安を抱えながらもやってきました。

一年前の資産2500万きっかりから少しは増えました。
が、トランプ相場突入前の2800万スレスレにはまだ回復せず😭


皆さんの資産形成の進度はどうですか?
我が家、一息つける5000万まで何年かかるんだろう🤣
今年中に3000万いけば万々歳。
後半、よい相場であることを祈ります🙏

コメント

はじめてのママリ

フルタイム正社員です。
私もぼんやりですが仕事が嫌すぎてサイドFIRE目指してます!
総資産は2600万ぐらいをウロウロしてます🤔

今年前半はトランプさんに振り回されっぱなしの相場でしたね。
2024年が良すぎたのでもうショックで見ないようにしてました😂

やっぱりある程度安心できるのが5000万以上ですかね☺️

うちは住宅ローン4000万組んでるので最低1億ぐらいは必要な気がしてます笑

  • のん

    のん

    やっぱり5000万目指したいですよね!
    でも夫はそのままなので(私だけ仕事を減らす)
    住宅ローンは夫の給料から返す気満々です。

    運用資産が2000万超えてくればもう少し複利で増えるといいんですけどね。

    ほんとそれで、一時期2400台まで減り、2600万をウロウロしています💦

    • 6月9日
ママリ

私も自身の持病のこともあり、
サイドFIREを目指すようになりました‼︎

2010年ごろから投資はしてますが、まだまだです。。。
本格的に考え始めたのは今年に入ってからです。
18年勤めてきた仕事を今は治療に専念するために最大で2年半お休みできるので、その間にできることをやってみたいと考えてます。

今は資産で言うと5,000万円は超えてますが、思ったより子供達にお金が掛かっているので、
最近は運用に回すことが難しくなってきており。。。

  • のん

    のん

    素晴らしいです👍
    私も5000万目指して頑張ります🙌
    我が家も公立中高一貫校志望の六年生がいて、塾代が、、とても圧迫しています。
    停滞はそれもありそうです。

    実は正社員からパートに変えて、かなり楽になりました。
    資産2000万超えでえいやと乗り換えました。
    意外といけるもので驚いてます。

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

うちはとにかく未就学うちに子供たちの学費を貯め切るを目標にしています。1人1千万だと心許ないのでそれよりは多めに。
達成されたら次の目標を立てるという感じで進んでいます。

年内に3,000万いけば万々歳はとても親近感湧きます。ここ超えてくると節目ですから、達成感ありますよね!

ちなみに正社員時短で、自分の意思で辞めるつもりはないです!転勤になってもその地に異動願出して続ける予定です。

  • のん

    のん

    それってサイドFIREとは言わないのでは??🧐

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

サイドFIREしました。
また週3くらいのパートはすると思いますが、フル正社員からのFIREです。
資産は4500万で、FIREしたときは4200万くらいでした。
うちは一人っ子なのと、マイホームの半額を頭金を入れて購入していてローンが軽いので、あとはパートでもなんとかいけるかなと計算しました。若い時から一生懸命働いて新婚DINKS時代も古めのアパートで暮らして蓄財しました。今はもう少しグレードの高い生活をしてますが、夫婦ともに割と節約家なのは変わらないです。

  • のん

    のん

    おめでとう㊗️ございます!
    私も5000万貯めて一息つきたいです。

    うちは、旅行にかける費用も割と高くてその点は節約仕切ってないですね。

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

夫婦別財布なんで家庭の資産は分かりませんが。。
自分の資産は、iDeCo350万、証券口座1300万、現金200万、終身払い500万です。
個人資産は2000万ちょっとしかないですが、小1の壁を考えて週4パートで4月から働いてますよ✌️

旦那から食費の足しと学費で月6万は貰ってるので、月3万程度を子の貯金に回してます。
児童手当の貯金、学資、ジュニアニーサ、その他の現金貯金で15歳までには1200万以上はなるかなーと計算してます。

住宅ローンはコツコツ貯めた別貯金で来年完済する予定です。

3000万でサイドfireで良いと思いますけどね。
私は上の内訳で正社員フル辞めて、週4パートにしちゃいましたよ💦
足りないと思うなら、また働き方を調整したら良いだけなので😃

今は週4で、水曜日と土日祝休み最高です。笑
何より仕事に責任がない。
けど手取り12万。笑😆
数百万を追加で貯めたくなったら、またフルに戻すと思いますが小1の壁越えたら考えます。

  • のん

    のん

    若い方が色々働く上で有利なので、まずある程度貯めてからと思ってるんですよね。
    ママリさんと違って、夫に別の財産なんてないので😂

    住宅ローンもまだ20年以上残ってます。
    キャリアダウンして完全在宅になって、すごく楽にはなりました。

    水曜も休みは余裕でますよね。

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

今更コメント失礼します🙇‍♀️
我が家も妻だけサイドfire目指していて、資産3000万円と似た状況です。
すでにフルタイムパートにキャリアダウンされたとのことですが、生活費は旦那様の収入だけで賄える状況ですか?
我が家は夫給料だけでは若干マイナスなので、まだまだ資産の積み上げが必須です🥹

  • のん

    のん

    同じような境遇で嬉しいです。
    我が家も夫の収入だけでは厳しいです。
    余裕なら働かないです😂

    パートでキャリアダウンしてもまだ年収350万程度あるので、まだまだこの収入は必要です。

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!私も似たような境遇で、同じようなことを考えていらっしゃる方がいて心強いです。
    パートでも350万円あるなんて素晴らしいです✨
    我が家もひとまず目指せ5000万円なので、お互い頑張りましょう!

    • 6月16日