
自分の子どもには全然注意しないのに人のうちの子には敏感ですぐ注意する親って何なんだろう。
自分の子どもには全然注意しないのに人のうちの子には敏感ですぐ注意する親って何なんだろう。
- ままり(2歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

mrjk
自分の子どもは間違ってないって考え方なんですかね💦
とりあえず関わりたくはないです😅

nakigank^^
自分の子だけ可愛いからじゃないですかね、、
自分に甘くて人に厳しいんですよね。😩
-
ままり
そうみたいです!
自分ちの子だけが可愛いのがまるわかりです。
うちの子が痛い思いさせられて泣くとなぜかそちらの子がわざとじゃないもんって大泣きします。親は泣いてる我が子をおいでーって抱っこしてあげてます。注意しません。- 4月27日
-
nakigank^^
うちはそういうの見ると、あーこの親にこの子あり。
かわいそうな親子(哀れ)って思って、こっちは大人の対応を心かけます。(笑)
ほんと同じ親をしてこうも違うのか、どんな育ちしたらそうなるのか不思議です。🤣- 4月27日
-
ままり
そうですね、、
ほんとそう思います、、
うちも大人な対応を心がけようと思います笑- 4月27日
-
nakigank^^
いつもそう言う時は、
あーうちの子って何て素晴らしいんだ!
あっ私が育てたんだ!😋
あーこうならなくてよかった!
私って大人な対応素晴らしい!
あーあっちは残念😜
って内心は腹黒ですが。🤣- 4月27日
ままり
おもちゃ貸せない無理やりとっても知らんぷりです!
ずるいってうちの子が言ったらずるいって言うのやめてって言ってきたけど自分ちの子は毎回ずるいずるい言ってます。うちはずるいなんて言ったことなかったけどその子が毎回言うからうつりました。自分ちの子が言っても何も言わないけどうちの子が言うと言うのやめてって言います。