
コメント

退会ユーザー
ホルモンバランスとかですかね?

さな
わたしも妊娠前妊婦じゃないのに、気分悪いし動悸もあるし本当につわりみたいな感じがあり内科にかかりました。
動悸があったので甲状腺の検査やCTなどしてもらい胃カメラ大腸カメラ異常なしで結局自律神経失調症でした💦
生理が関係しているのであれば、婦人科で診てもらうのが1番だと思います🥺
退会ユーザー
ホルモンバランスとかですかね?
さな
わたしも妊娠前妊婦じゃないのに、気分悪いし動悸もあるし本当につわりみたいな感じがあり内科にかかりました。
動悸があったので甲状腺の検査やCTなどしてもらい胃カメラ大腸カメラ異常なしで結局自律神経失調症でした💦
生理が関係しているのであれば、婦人科で診てもらうのが1番だと思います🥺
「症状」に関する質問
喧嘩が原因(彼が約束を破りすぎている)で彼氏(娘の父親)に別れようと言われました、(私が先に勢いで言ってしまったそしたら一々めんどくせぇんだよおまえがうるさいから行けないんだとか言われました)また話をちゃんとし…
小2娘についての悩みです。 発達障害の特性がけっこう当てはまると思うんですが、診断はつきません。 具体的には、 ・聴覚過敏気味。パニックは起こしませんが、妹の泣き声が苦手で聞くとソワソワしてイライラする。クラ…
いよいよ生理予定日になりました。 今の所まだ生理は来ておらず、、妊娠検査薬はまだ購入していないのですが、1人目の時は予定日3日前にフライングしてました🥺 フライングしたい気持ちと妊娠していなかった時悲しいから怖…
妊娠・出産人気の質問ランキング
めぐ
ホルモンバランスはストレスとかですか?
退会ユーザー
PMSとかだと思います。産婦人科行ってみては?