![ぴよまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ジャスミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャスミン
私もピークよりは吐きつわり楽になったけど、まだまだ吐きてます💦
仕事の連休が続いたときとか夜ご飯は絶対リバースします😢
逆流性なんちゃらみたいなのになってる気がします😢
![りんごちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごちゃん
つわりが終わっても、今度は子宮が大きくなって胃が圧迫されることによって嘔吐したりすることがあるみたいです😢
なので、一度にたくさん食べず、少量を、数回に分けて食べるように。と先生に言われました🧑⚕️!
-
ぴよまま
やっぱり圧迫されてるんですね!元から、おなかいっぱい食べたい!ってタイプなので、気をつけないと😭笑
ありがとうございます😭✨- 4月27日
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
私もです…
悪阻というか、食べるとお腹の圧迫感がすごくて、喉元が息苦しくて気持ち悪くて吐くという感じで
吐きやすくなってるという感覚もあり、逆流性食道炎になっちゃってる気がします💦
-
ぴよまま
そうなんです、なんか食べたあと喉が気持ち悪いというか、、スッキリしないんですよね💦逆流性食道炎は絶対嫌ですよね〜😭😭😭😭
- 4月27日
ぴよまま
やっぱり、疲れが出たりすると、吐きたくなるんですかね😭お仲間がいて心強いです😭😭よくなりやすいって言いますよね😭
ジャスミン
疲れ度合いで酷くなりますよね😭😭