![きーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
転職中で内定をもらったが、休み希望を出したら入社日が1ヶ月後に延びた。心配している。
この場であまり関係のない話ですが、、、悩みすぎて投稿します。
転職中で、先日面接をし、翌日の今日内定の電話をもらいました。2週間後の中旬から来て欲しいとの事だったので
行けることを返事し、1日だけ可能なら休みが欲しいと伝えました。(半年は有給が取れないので欠勤になります。)
人事と相談した後、
社会保険の関係で、正社員は半月出勤しておかないといけないことと、色々引かれ給料が数万円しか残らないこと、
私が休み希望があることを考慮し
入社日が1ヶ月後に延びました。
休みは可能な場合と伝え、出勤の方が良かったら出勤するとしていたのですが
休むことを優先してもらったようです。
会社もその方が都合いいから大丈夫と言ってくれましたが
、ほんとはすぐにでも入社して欲しかっただろうし
私もすぐ入社出来ますと面接で言っていたので
この結果になり、印象も悪くなってしまったのではないかと心配しています。。。
みなさんどう思いますか。。そして人事やチーフ等の立場の方いたらこのような判断をする場合の会社の考えが分かりましたら教えてください。
今更、休みいらないので、早く出勤しますと連絡するのも遅いですよね💦
気になりすぎて休み言わない方が良かったと後悔してます。
- きーママ(3歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
人事の立場からするとよくわからないですが、仮に前倒しでその間に病欠になる方が後悔しそうなのでそのままにします。
私は転職活動長引いて、予定より1ヶ月遅い入社日を途中から言いましたが、その間実親の病気が見つかり病院やらいろいろ対応に追われ、1ヶ月先延ばしで助かった〜と思いました。
あと1ヶ月半やっておきたいことがあれば謳歌するか、仕事に使えそうなスキルアップに励んだ方がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
あと恐らくgwも挟むから余裕を持ったんだと思います😊
1ヶ月以内なら全然すぐと思われます。
きーママ
お返事ありがとうございます!
まぁ、最終判断で会社がしてくれた結果が最初に提示された出勤日から延期になったからと思って、気にせずいるのがいいですよね!
はじめてのママリ🔰
こちらは選択肢を出したのでいいと思います。
おめでとうございます✨
きーママ
ありがとうございます!!
気持ち落ち着いてきました!