
里帰り出産の時期について、1ヶ月半前が遅いでしょうか?里帰り先は6時間の距離で、33週に旦那に送ってもらう予定です。
里帰り出産の時期について教えてください(´_`。)
みなさま、里帰りされた方はどれぐらい前に帰られましたか?
うろ覚えですが、確か里帰り先の病院で遅くても34週までに来てください。と聞いていたはずなので、ギリギリの33週を目処に帰ろうと思ってましたが、それだと遅くはないかと出産経験のある妹に言われてしまいました
ママリを見てる感じでは1ヶ月前に帰えられてる方が多いような気もしますが、1ヶ月半前だと遅いでしょうか?
里帰り先は車で6時間、公共機関を使うと一度都市部まで出ないといけないので、8時間半程の距離です。
(引っ越し貧乏予定なので、バスやJR利用の場合です。)
今のところ里帰りするギリギリまで仕事を入れ、33週に旦那に車で送ってもらうよていです。
1ヶ月半前って遅いですかね?(´д`;)
- mcha(7歳)
コメント

tensyouzyo
全然遅くないと思いますよ!
私も里帰り予定ですがまだしてません(笑)
まぁ、普通に家から病院までがかかっても1時間だからっていうのもありますが😅
大変なのは産前よりも産後なので産前は自分のペースで大丈夫だと思いますよ!

すまらぶ
私は経験者ではないのですが
同じく里帰り出産する者です!
私の場合低体重や逆子の場合は
32週には帰って来てくださいって言われてて
何も異常がなければ34週6日までに帰るように病院から言われてます!
なので異常がなければ
ギリギリの34週5日に帰る予定です(^^;
実家より自分の家が落ち着くので…笑
-
mcha
凄いギリギリですね(・∀・)
帰ったらすぐ検診に行かないと…!!
私も幸い切迫などの診断はくだされてないのでギリギリ予定ですが、さすがに切迫になったら家事もままならないし、その時点で帰ろうかな?とは思っています。
実家が落ち着かない訳ではないのですが、逆に残してく旦那が心配なので…(^-^;)- 3月29日

ああ
先日里帰りしました!
32週でしたかったのですが、旦那の仕事の関係で33週になりました。
ちょうど良い頃ではないでしょうか?( ¨̮ )
-
mcha
家も旦那に送ってもらう予定で、日帰りがとても難しいので連休に合わせて帰りたいので、ここでうまく連休が入ればいいのですが、なんせ連休なんてたまにしか取れない会社なので…(´・_・`)
32週頃まで働いてる予定ですが、それは体調次第で辞めますが、ギリギリまでいないと旦那(と旦那の金遣いも心配ですね笑))- 3月29日
-
ああ
そうですよねー(><)私も連休で帰って来ました!そして私も32週まで働きました(><)
お金も必要なのでギリギリまで働きましたが、里帰りの準備もあると思うので少し早めに仕事は切り上げて、旦那と2人でいる時間をしばらく作ってもいいかもですね(^^)- 3月30日
mcha
37週でまだ帰られてはないんですか!?
里帰り先の病院には診察に来てくださいなど言われませんでしたか?
家はさすがに、一度帰ると戻ってくるのは難しいですね(-ω-;)
たまの帰省も全然出来てませんてしたし…